【100均DIY】ダイソーの口金で作るがま口ポーチの作り方💕ギンガムチェック刺繍入り【DAISO】くまみき手芸部53

DIY!!

ずっと作りたかったがま口ポーチ🧡!
ポイントもまとめたのでぜひ作ってみてね〜💕

【出来上がりサイズ】
たて約11cm×よこ約13cm
マチ約2.5cm

【材料】
表布:たて約28cm×よこ約19cm
裏布:たて約28cm×よこ約19cm
接着芯:たて約28cm×よこ約19cm
玉付き口金[角]:1組(口金サイズ100mm)
刺繍糸

【使ったもの】
刺繍枠、刺繍針、ハサミ、チャコペン、アイロン、ミシン、ミシン糸、ボンド、爪楊枝、クリップ、ペンチ、マイナスドライバー、目打ち

【作り方】
00:00 オープニング
01:24 1.パターンの修正
02:15 2.表布に刺繍をする
03:05 ダブルクロスステッチ
04:06 お花
04:57 葉っぱ
05:18 3.布を裁断する
06:19 4.表布に接着芯を貼る
06:30 5.表布・裏布の両脇を縫って割る
07:04 6.マチを縫う
07:48 7.表布・裏布を中表に重ねて、口部分を縫い合わせる
09:25 8.返し口から表に返す
09:48 9.返し口を縫い閉じつつ1周ステッチ
10:37 10.付属の紙紐の処理
11:37 11.ボンドで紙紐を接着して乾かす
11:58 12.口金に差し込む
12:42 13.口金の端をペンチで締める

♡関連動画♡
【DIY】無印良品のマイジュートバッグを刺繍アレンジ🌵💕クロスステッチのやり方🧵🪡100均リメイク くまみき手芸部41

#DIY #がま口 #100均 #daiso #手芸

♥♥♥FOLLOW ME♥♥♥
YouTube:https://www.youtube.com/user/kumamikicraft
Twitter:https://twitter.com/kumamiki
Instagram:http://instagram.com/kumamiki
楽天ROOM: https://room.rakuten.co.jp/kumamiki/items
pinterest: https://pin.it/5pHKqCn
note:https://note.mu/kumamiki
voicy:https://voicy.jp/channel/703
TikTok:https://www.tiktok.com/@kumamiki921

お仕事のご相談、ファンレターの送り先はこちらをご覧ください。
https://www.kumamiki-web.com/

楽曲提供
Production Music by http://www.epidemicsound.com

11 COMMENTS

くまみき/Kumamiki

ギンガムチェック刺繍にハマりそうです🤤💕ぜひ作ってみてください〜🧡

返信する
K

うわー!すてき!
ちょっと時間できて何か作りたいなと思ってたからこれにしようかな☺️素敵な動画ありがとうございます🥳

返信する
わんこちゃそば

がま口ー!
作りたいって思ってても、イマイチ作り方わかんなくて挑戦できなかったやつー!
くまみきさん、ありがとうございます!

返信する
ももたろ*

可愛い〜!
がまぐちポーチって収納力あって良いですよね🥰
作りたいけど私にはまだ難しそうだ…🥹

返信する
なっちゃん🧡

不器用なので自分では作れそうにないけど すごく可愛かったです!

返信する
なあ

がま口苦手だったからコツとか分かってよかったです!出来そうな気がしてきました!ありがとうございます!くまみきさんの動画が一番分かりやすいです!!

返信する
もふもふにゃんこ

がま口可愛い🥰
最近、がま口バック(G3 sewing~じーさんソーイング~)を📺️で特集していたのを観て、作ってみたいなと、思っていました😁💕
早速、明日、ダイソーへ行って材料買って作ってみます🙌💕

返信する
mie 。

かわいい!娘にプレゼントしようかな🥰がま口の開け閉めが手指の練習にもよさそう!

返信する
こな

楽しそう!!私も作ってみます🙆💓
ギンガムチェックの刺繍もとっても参考になりました!ギンガムチェックに刺繍して、フォトフレームに入れて飾っても可愛くなりそう🐰手芸欲↑↑🌼🌼🌼

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA