救急車をキャンピングカーにDIYするのにかかった費用を大公開!!

DIY!!

こんにちは!チキチキバンバンです!

今回はキャンピングカーDIYの費用総額を発表します!

私たちは2年間かけて元救急車をキャンピングカーに改造しました。
先日ついに、キャンピング車として車検に合格したので、
これまでにかかったDIY費用をなるべく詳細にまとめてみました💰

【中間発表の動画】

壁・床・天井が出来上がった時点で中間発表をしていて、
今回はそれまでの内容は割愛しているので気になる方はぜひ前動画もご覧ください♪

また、私たちのお金まわりについてよく質問をいただくので、
チキチキバンバンの活動費用も公開しています!
赤裸々すぎてお恥ずかしいですが…(笑)

ぜひキャンピングカーをDIYしようとしている方や
YouTubeを始めようとしている方の参考になれば嬉しいです!

もちろんそうじゃないみなさんにも
チキバン号や私たちのことをより詳しく知ってもらえると嬉しいです!!笑

あーーー集計するのもグラフまとめるの大変だったーー!!
やっと世に放てて嬉しいーーーー!!!笑

(by.編集者まりこ)

【紹介した商品】
▸AC200P /BLUETTI https://amzn.to/3CTgeVO
▸E55 /BLUETTI https://amzn.to/3KSGIZt
▸カベーニPRO /UENO-mono https://a.r10.to/h6wWxU
▸マットレストッパー /ニトリ https://a.r10.to/hMkAEI
▸水栓 https://homezakka.com/ja-pull-down-sprayer-sink-faucet-matt-black-basin-tap-p34877.htm
▸フレキシブルビット(※類似品) https://amzn.to/3nXB0vs
▸マキタ 4モード・インパクトドライバ https://amzn.to/3cTWh3F
▸マキタ 防じんマルノコ 100mm 集じん機接続専用 KS4000FX https://amzn.to/3yOHa4B
▸マキタ 携帯用集じん機 6.6L https://amzn.to/39JVgJd

【紹介したお店】
▸遠藤材木店 https://endo-zaimoku.com
▸D.I.Y TILE https://diy-tile.com
▸スポンジ専門店 ソフトプレン https://www.rakuten.co.jp/softpren/

【動画目次】
0:00 オープニング
1:29 中間発表のおさらい
4:27 DIY総費用
5:50 電装編
6:54 家具編
14:48 内装編
15:12 外装編
16:10 工具・備品
16:55 DIY総費用まとめ
17:47 チキバンの活動費用
24:06 エンディング

【救急車をキャンピングカーにするまでの道のり】
▸再生リストはこちら

【オリジナルグッズ発売中♪】
作業中に着ているTシャツやステッカーを販売しています☆
https://suzuri.jp/cheeky2van2

チャンネル登録・グッドボタンもよろしくお願いいたします♪

SNSでは私たちの日常を配信中です。
こちらもぜひフォローしてください!
………………………………………………………………………………..
instagram https://www.instagram.com/cheeky2van2/
twitter https://mobile.twitter.com/cheeky2van2
………………………………………………………………………………..

個人ツイッターはじめました!
こちらもぜひフォローをお願いします♪
………………………………………………………………………………..
まりこ https://twitter.com/mariko_c2v2
ちも https://twitter.com/chimotaroo
………………………………………………………………………………..

#キャンピングカーDIY
#救急車
#費用公開

音楽提供:
OtoLogic (https://otologic.jp/free/license.html)
効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/agreement/)
魔王魂(https://maou.audio/)

20 COMMENTS

金子哲也

お疲れ様です。
ほんと良く頑張りましたよね。
旅編楽しみに待ってます。

返信する
Gorio3838

ここまでお疲れさまでした。
良い工具は長く使えるからこの先もDIY期待してます!!

返信する
hng si Zhōngdǎo

想像通りの値段でしたね、でも案件や工具借用などで安くなって良かった二人が愛されキャラだからですね🎵 次回も楽しみにお待ちしてます。

返信する
Hóngzhì(히로미)

想像通りの値段でしたね、でも案件や工具借用などで安くなって良かった二人が愛されキャラだからですね🎵 次回も楽しみにお待ちしてます。

返信する
Hóngsì(히로미)

想像通りの値段でしたね、でも案件や工具借用などで安くなって良かった二人が愛されキャラだからですね🎵 次回も楽しみにお待ちしてます。

返信する
充彦萱野

ホントに笑顔で良く頑張りましたね。
お疲れ様でした。
旅編もワクワク楽しみにしています。

返信する
藤田生幸

二人で良く頑張りましたねお疲れさま(*^-^)ノでしたこれからも体に気をつけて動画配信して下さい楽しみにしていますね。

返信する
K JM

ここまでデザイン性や細部にこだわった完璧なDIYはないんじゃないかと思います。これからの旅行動画楽しみにしています♪
後は本当にデザインが良いのでキャンピングカーDIYの簡単なセットあったら買いたい位にです〜

返信する
ユウリ

ここまでデザイン性や細部にこだわった完璧なDIYはないんじゃないかと思います。これからの旅行動画楽しみにしています♪
後は本当にデザインが良いのでキャンピングカーDIYの簡単なセットあったら買いたい位にです〜

返信する
teamIZURUHARA

車輌代込み¥300万くらいかなぁと思って見始めましたが… ニアピン賞⁉︎v(^^v
救急車サイズのキャンピングカーが車輌+DIY総額で¥236万ならかなりお得だと思いました(手間は相当だと思いますが💦)
市販のキャンピングカーの価格の多くは人件費なんだなぁと分かる動画でした。
貴重な情報をお知らせいただきありがとうございましたm(_ _)m

返信する
ナイトスター

透明性が半端ないですね最高💕
全ての政治家に見習ってもらいたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

返信する
end8802

凄い!! これだけの費用明細をきっちりと付けてたんだ。・・・あれ、酒代の計上が無い。

返信する
siratuyu samayou

キャピングカー完成おめでとうございます。救急車購入のちょい前からこちらのチャンネルを知りました。お二人が悪戦苦闘しながらDIYするのを見て来ました。何度も心が折れそうに(何度かおれたよね(^-^)なっても笑顔でのりきってるお二人を見ていて自然と笑ってる自分がいました。これからチキバン号の活躍に期待しています。お二人も身体に気をつけて楽しんで下さい。この度は本当におめでとうございます。

返信する
とくちゃん

お疲れ様です。
材料費が高騰する中、完成して良かったですね。
自分たちの努力もお大きいですが、色々な方々のご支援もあって出来た車輌、お金には換算できないものもあり大変でしたね💦
これからまた、維持費や修繕費も掛かって来ると思うので頑張って下さい。第二章も楽しみにしています🤣😁
(心配が一つ、任意保険は加入できるんでしょうか🤔)

返信する
dezyabu

2年間お疲れ様でした。途中で挫けず自分達で改造を進めて納得がいかなければ潔くやり直す姿は好感を持ちました。

返信する
satomi

費用明細が細かくつけられてて、DIYされる方の参考になると思います😁
本当に完成おめでとうございます🎊

返信する
AK S

ちゃんと把握していて、明確化できていて、わかりやすく表してくれているのがすごい。お疲れ様でした。今後もアップデートしてくんでしょう!

返信する
hirofumi niikura

ほぼすべての経費を記録しているのはすごい。会社を作るというアイデアもさすが。この二人は大したもんだ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA