正規品10万円を3000円でDIY!運転席冷却シートクーラー【熱中症対策】

DIY!!

真夏のサーキットでのレースは暑すぎて熱中症になってしまうので、
自作でシートクーラーを作ってみました。

あかでみっくモーターカレッジチャンネル【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/c/academicmotorcollege

アカデミックな放課後チャンネル【サブチャンネル】

【ラバー博士】
インスタグラム
➡️ https://www.instagram.com/Doctorrubbe…
twitter
➡️ https://twitter.com/DoctorrubberAMC

Music provided by NCS 
アーティスト:Tobu
BGM : MusMus、OtoLogic、Classix
#ラバー博士
#熱中症
#ドリフト

10 COMMENTS

ぽん

放課後の氷はそれだったんですね!お裁縫得意そう🤭博士の場合は寝不足が1番の原因のような…。お体に気をつけて頑張ってくださいね!

返信する
Yukari Sogawa

博士凄いです✨自作で‥しかも裁縫🤩何でも出来るじゃないですか❗これで暑さもCLEAR👍次の大会も頑張ってください💪

返信する
車道

レーシングカー特有の軽量化の為のエアコンレスが致命傷に・・・昨今の夏の時期ホントにクーラーがないと生きていけない時期になって来てるんで、これでラバー博士の車内快適がグンっと上がればいいなぁ!

返信する
taka_448

エアコンレスで窓開けちゃダメっていうのはキツイですよねぇ。本来10万円もするのを3000円でDIYするなんてさすが博士!
残暑も続きますが熱中症には気をつけてください。

返信する
K Chang

ラバー博士すごいてすね😆
メカニックから裁縫までできちゃうなんて〜✨
ホント熱中症に気をつけて下さいね!!

返信する

放課後に博士が出たり、レーシングに杏仁さんが出たりすると、なぜだかコラボ感がある

返信する
伊藤正範

ホースをもっと張り巡らせた方が良いんだろうけど、『モーターの吐出量からこの位…。』って
ちゃんと適量でするところが博士らしい
いっぱい張り巡らせて、「あれ?、そんなに冷えないぞ!」なんて失敗も見てみたかった。🤣

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA