#038 貰ったテストピースで薪ストーブの炉台をDIY 素敵な田舎暮らしを目指して

DIY!!

前回に引き続き薪ストーブエリアの炉台をDIYしていきます
貰ったテストピースでおしゃれな炉台ができました。
他にみたことないやり方です
地道な作業が多かったですが完成です!

ほしい物リスト↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1R27PJB3U9UWT?ref_=wl_share

奥さんの妊娠をきっかけに田舎に古民家を買いました。といっても購入価格は実質0円。
8年放置の空き家の状態は、「廃墟寸前」
床の貼り替えやトイレ、お風呂の改装が必要になりそうです。

田舎での古民家のDIY、セルフリノベーションの過程、田舎暮らしの様子を動画投稿しています。
チャンネル登録やコメントなどで応援していただけたらすごく嬉しいです。

田舎暮らしもDIYも動画投稿もわからないことばかりですが、気ままに楽しくやっていきますので暖かく見守っていただけたら嬉しいです。

#田舎暮らし #廃墟再生 #古民家DIY #セルフリノベーション #自給自足 #移住 #リノベーション #解体 #廃材処分 #大工仕事 #作業動画 #廃材利用 #テストピース #土間 #薪ストーブ #炉台

9 COMMENTS

重信彼末

お疲れ様です。途方もない工事を短時間に集約ありがとうございます。🙇テストピース使うとは考えましたね。生コン屋さんも産廃物が無くなるから喜びますね。私の知り合いはガーデニングにテストピース使ってましたね。無筋ですが一枚じゃないので割れないだろうし、ナイスアイデアです!今日もありがとうございます。

返信する
fujinaasan

うわー!気力と体力の作業ですね😂お豆さんの収穫もあるし、御身大切になさってくださいね👏

返信する
haru aki

これから、何十年もして、この家が古民家で売り出しになり、買った人が 薪ストーブの炉台を解体して ビックリ!・・仰天!!なんだ!こりゃ・?!!
なんて! 想像して・・・・おもしろく 見させて頂いてます ・・・・やること、本当に凄いですね!!       仰天!!なんだ!こりゃ・?!!

返信する
JIN

お疲れ様です🙋大変ですね😥めちゃめちゃ重いから。当分筋肉痛かも??家族の為にも頑張ってる。お父さんは。凄いです🤗👍️

返信する
ココアA

こんにちは👋😃根気と腰に来る作業お疲れ様でした。何て素敵なストーブの炉台なんでしょう‼️ストーブに🔥を入れた時のビー玉の輝きが楽しみで夢が有りますね~、テストコンクリのアイディア👍少し気温は下がって来ましたが動くとまだまだ暑いですから気を付けて下さいね😀奥様と👶ちゃんもお元気で。

返信する
ゆめ

わぁー かわいいw 運ぶのも大変だったでしょうけど 出来上がりを見たら疲れも吹き飛びそうですね。少しづつ少しづつ素敵なお家が出来上がっていくのが楽しみです。動画は素敵な記録にもなりますね。おとうちゃん ふぁいとです!

返信する
畠幸次

下地の3段目が気になってくるね。
隙間ありで固定も無し。
地震で揺れたら板張りの床側に抜け出て行きそうかな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA