【コンクリートブロックDIY】驚くほど安くなる!!”無料工務店”で15万円も安くなりました!! #冒険工務店ジャンクション #生コン #モルタル

DIY!!

この企画は、よっしーがDIYで出来る範囲でYouTube用の動画を撮影させて頂く代わりに、材料をご用意いただければ施工は無料でやらせていただきますよ!という企画です。
あくまでもDIYなので、クオリティーや仕上がりはプロに頼んだ方が高いです。さらに施工後のケアやクレーム対応、部材が破損した場合、近隣の住民の方への配慮などに関しましても専門業者様にお願いする方が安心感があるかと思います。(現場保険などへの加入をせずの作業になります。)プロに頼むほどでもないが「ここをもうちょっとこうしたいなあ」みたいな需要に応えていければいいと思っています。
DIYとは素人(専門業者でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすることで、英語のDo It Yourself が語源になっております。自分でやってみよう!と言うような意味であり、誰かに全てを任せることではありませんので、依頼者の方も一緒に作業して頂くことになります。
DIYのお手伝いですので、作業中に出た廃棄物はご自身で処分して頂くことになります。(場合により処分の同行・お手伝いはできます。)
主な活動拠点は滋賀県になりますが、動画の素材として面白そうな場合は遠方でも行きます。日帰りが難しい場合は宿泊費用や交通費などもご負担いただくことになりますので、もしご依頼いただく場合はその辺りもご考慮いただく必要があります。
※当チャンネルで行っている工法を真似して発生した損害や事故などについては一切責任を取れませんので、ご注意ください。

※この動画のホームセンターの軽トラの積載につきましては、このままでは積載オーバー且つフラついて走れませんので、ホームセンターの片隅に一時保管させて頂くために一旦全て積み込みました。
その部分の動画が撮れていなかったので、補足させて頂きます。

お仕事・ご依頼はTwitterか、ライン公式までお願いいたします。

↓LINE公式アカウントの友達追加はこちらのURLから!!↓
       https://lin.ee/fPnj3W5

ツイッターはこちら☆DMも待ってまーす!

動画をご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録よろしくお願いします!!!

↓前回の動画はこちら↓

【無料の工務店】こんな作業も無料でやります!草刈りから掃除まで

↓人気の動画↓
【DIYで棚】簡単・安い・便利なオシャレ棚制作【食器棚】

【リフォームDIY】住宅に”とゆ”は必要か?意外な盲点、雨とゆの重要性

【キャンプ】”新”プレゼント企画!!コンパクトで持ち運び便利な焚き火ハンガーが無料です!!

【900円でリフォーム】誰でも簡単に最高にオシャレな壁を格安で作る方法

【車庫をDIY】誰でも出来る超格安カーポートの作り方。【冬支度】

【ゴミから高級インテリア】拾ってきた流木で家の中に大木を作る。完成。

【キャンプギア5名にプレゼント】ランタンハンガー5セット作ったのであげます!!

このチャンネルでは物作りをしたりDIYをしたり・・・
山に登ってみたり、自然と戯れている日常を写しております。
そんな日常があるからこそ、伝えられる・共有できることがあるんじゃないのかなーということで始まりました!

こんなもの作ってみたい・・・あんなもの作って欲しい!
なんて方は是非コメントいただけると嬉しいです!!

↓LINE公式アカウントの友達追加はこちらのURLから!!↓
       https://lin.ee/fPnj3W5

ツイッターはこちら☆DMも待ってまーす!

お気に入りの動画

ワンピース】ミホークの刀を24時間かけて1から作る!!(DIY)

【マイティー・ソー】ムジョルニアを完全再現!! 木製ハンマーで1から作ってみた!(DIY)【Thor】Real Mjolnir made of wooden hammer!!

[木工DIY] 自分好みのローテーブルを作った! Low Table DIY !

菌を愛したら増えすぎたので包丁にして差し上げました

アマゾンのダンボールで包丁作り。煮たり、焼いたり、叩いたりして研ぐ

【DIY】カラーボックスをベンチ収納にリメイク!!

[DIY]野地板でカラーボックスを男前すぎる収納ベンチにリメイクしてみた

女子ソロキャン①】そこら辺の森で1泊2日のソロキャンプスタート!

【女子ソロキャンプ】梅雨入り間近の完ソロキャンプ!焚き火で絶品キャンプ飯を作ってきたよ【琵琶湖里山オートキャンプ場】前編

#冒険工務店ジャンクション #生コン #モルタル #施工管理 #左官工事

24 COMMENTS

よっしー【冒険工務店】ジャンクション

コンクリートブロック、大変楽しく作業させて頂きました!
何より、お施主さんにも喜んで貰えたので良かったです!

返信する
ヤマザキヒロアキ

頑張ってますね
毎回楽しみに観ておりますよ
若いのに関心してます
滋賀県の宣伝も入れてくれてありがとうです
これからも応援してますね。

返信する
山本香子

ヨッシーの器用さは今までの動画で知ってるけれど、この出来栄えを材料費のみでしてもらえるなんて施主さんは喜んでくれてるだろうね🥺
唐揚げ弁当良かったね✌️お疲れさま😀

返信する
みや

三方よっしー頑張ってるなぁ〜
山陰まで来れんよなぁ
来て欲しいけどな〜〜

返信する
パブロンプヨロン

積載オーバーすぎませんか?笑
ケットラ350キロまでですよね?
化粧ブロックだいたい10キロ×20
砂20キロ×10
バラス20キロ×5
セメント25キロ×4

返信する
フィルフィン

DIYの素人施工なら全然おっけーっしょ
仕事に繋げる為のYouTubeならどこがとは言わないがもうちょい丁寧に仕事した方がいいと思った

返信する
1951 Yabetti

世間並みの費用を出して施工してもらう→高い→クオリティはそこそこ→それでも、なにかしらクレームが出る→後のフォローが・・・?
よっしーに依頼する→材料費だけ出費→施主も手伝うことでノウハウ習得→プライスレスな達成感・・・さて、どっちがいいかな?

返信する
山田隼

滋賀かぁ…
うちは埼玉です。
近かったらやってもらいたかったです。
DIY参考にさせてもらいます♪

返信する
まついひでき

チャンネル登録しました。

僕は町工場で働いているのですが
DIY動画をみるのが好きでたまに自分でもやっています。
よっしーさんこれからも頑張ってください!

返信する
ヤマト

初めて拝見させて頂きました。クオリティ素人ながら凄いなぁって思います。
私も狭い狭い庭を猫と犬がくつろげる様なスペースを作りたくて、どうしようか思ってユーチューブ見てたらよっしーさんを見つけました。
是非、ウチもお願い出来ないでしょうか?

返信する
ななし

初めて拝見させていただきました!
とても楽しい動画です!
ぜひ北海道でもお願いしたいです!!!

返信する
けーた

これは面白い!
ブロックのさまざまな施工例見たいです!
今後の活躍楽しみにしてます❗

返信する
Kienheim HO

素晴らしい、、、アイデア、企画力、ちゃんと施工も仕上がってるし何より自分でやるにも参考になる

返信する
くず屋

最近Youtube で外構工事のDIYコンテンツ確実に増えてますね
よっしーさんたちのお陰で、大げさではなくイノベーション起きていると思います!!
ぼくら素人には、外構工事の相場がわからないので、これまで多少ぼられてきた可能性は否めない
これからも三方良しで頑張ってください 応援してます。

返信する
T Stan T

化粧ブロックの天端を土間の天端と揃えるなら、化粧ブロックの内側の部分を落として土間のコンクリートを一体で打設すると見た目も良くなりますね。

返信する
s春樹

すごいビジネスモデルですね!思いついたとしても実行出来るまでの行動力まで備えている人はいないと思います!
もしかしたら依頼させていただくかも知れません!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA