【ナメてました】ド田舎に移住する前の自分に言ってやりたいこと

DIY!!

主にまろの為に田舎の古民家を28万円で買いました。
DIYで犬も猫も人も暮らしやすい環境にするために日々周りの方に助けられながら生活しています。

チャンネル登録していただけるととても励みになります。

▼登場人物
ほっち(犬のチャンネルではパパス)
ナナス(犬のチャンネルではママス)

ボーダーコリーのまろ ♂
2017.10.15

チワワのぷち ♂
2019.05.23

保護猫のべる ♀
2020.03.20

ほっちのTwitter アカウント

▼メインの犬のチャンネルはこちら
古民家暮らしのまろとぷち
https://www.youtube.com/channel/UC_FLvtfHKppkd1cFmScEa0g

#古民家
#リノベーション
#DIY

【お問い合わせはこちらまで!】
maropuchi.contact@gmail.com

15 COMMENTS

おまちゃん

早いもので1年だったんですね🎉
初めは大丈夫なのかな🤔と心配したけど☝️
地元の方や仲間に助けられて
ここまで頑張ってきました👌
ゴールはもうみえてきてると思うのです
頑張ってください🤗

返信する
Caroline Smith

My sister had a Tama drum kit. It was green and sparkly. She had to sell it when she moved countries. Now she has one of those quiet ones where you wear headphones … 🥁

返信する
カレーニヤアンナ

パパすの顔つきが男らしくなった😮
頑張っているのが伝わってきます✨✨応援している📣よ!

返信する
アベマリア

カナダ人の友達の御両親も手作りで素敵な家とプールを森の中に作られてました。世界で一つの手作りのお家頑張ってください🙏🤗

返信する
安住azu

生のリンゴジュースとてもおいしそうですね。階段の所に取り付けたソーラー式のライトも良い感じに夜光ってくれているみたいで足許危なくなさそう。防音材ってお金かかりますよね。ただ、窓にはガラスを交換するよりも内窓をつける方がかなり防音効果がありますので調べてみてください

返信する
Misaki

田舎の人は町民同士で助け合い、物々交換が都会より多いですよね。だから、今回助けてくれた人や他の人が困ってたら助けてあげるのが1番良いと思います😊人と人との繋がりが強いのは素敵な事ですよね。

お米の精米で8分にしたり玄米で食べるの美味しいですよ!

返信する
Kewpie

これからも応援してます!
電気、自分も買おうと思ってました、良いですね!
田舎あるあるですね!
地区の役員でもやれば仲間意識が高まり色々教えてくれるようになりますよ。

返信する
フリージア

お祖父様のことお寂しい限りですね。ご家族の皆様と歴史のあるお家で和んで過ごされたのを見て、温かい気持ちになりました。

返信する
ダースベイダースカイウォーカー

実りの秋を終えてしまったら2回目の冬対策が始まりますね😢本当に歳をとるのが早くなってきましたが、コロナのない来夏が待ち遠しいです!早く10万人になることも楽しみですね🎉

返信する
ふうた

家づくり、ものすごく大変そう。私なら絶対ここまでできない!!がんばれーー!!!まろぷち大好きよ〜!!

返信する
星久美子

初めましてm(*_ _)m田舎暮らしは空気が良いかなと😊思います✨よ
家が完成する迄大変かと思いますが、頑張ってくださいm(_ _)m私は老後は田舎で暮らしたいと夢をみてました…

返信する
スタートン

まろプチの動画をずっとみていて、たまたま古民家の動画をみていたら、パパスらしき人物が映り、びっくり。こんな素敵なチャンネルもされていたんですね。見ていて癒される作り、DIY頑張って下さい

返信する
kinohana

お二人の「夢と希望」素晴らしい!ですね。自分でできる達成感!、自信に繋がります。応援しています。

返信する
市原よしずみ

田舎暮らしのいいところを、感じていますね。私たち家族も、田舎に移住して、30年目です。もう都会の喧騒が怖くなりました。
息子は、都会暮らしですが、また、家族ができれば帰って来ると信じています。暖かい動画ありがとうございました。

返信する
知知

相談すると直ぐに助けて下さるご近所さん助かりますね。貴方方の人徳ですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA