【100均DIY】ダイソーのペンキでインテリアを白くして行く動画

DIY!!

今回は100均の(ダイソー)のペンキを使って電気カバーと目覚まし時計を白くしました。
思った以上に白くなったのですが3度塗りした方が良いですね。
子供の頃の自由研究でロボットを作ったのを思い出しました。
僕も子供と工作したいですね。

あ。子供いないし、奥さんと別居中だった。

この調子で部屋を白くしていきます!

おじさんのグッズ販売
https://www.mercari.com/jp/u/211750139/

おじさんにプレゼント
https://bitstar.tokyo/prebo/100yen/senders/top

LINEスタンプ‬
‪[100yen DIY LIFE【お祭り編①】]‬
‪https://line.me/S/sticker/12153909?la…

真夜中の生配信チャンネル
【一人暮らしおじさん】
https://www.youtube.com/channel/UCSpR-gjUGSwMuj2Yi5uvNRQ

Instagram
https://www.instagram.com/100yendiylife
視聴者様の似顔絵アカウント
https://instagram.com/100yensan.museum?igshid=oveiopqdrvjy

twitter

tiktok
http://vt.tiktok.com/dHr2Tu/

■お仕事の依頼やメッセージはこちらまでよろしくお願い申し上げます。
100yendiylife@gmail.com

• Track Info:

Title: Acoustic Folk Instrumental
Artist: Hyde Free Instrumentals
Genre: Country & Folk
Mood: Calm
Download: https://goo.gl/JV2Nk4

I whitened an electric cover and alarm clock with paint of (DAISO) of the 100-yen shop this time.
It became white, but I paint three times and should do it than you thought.
I remembered that I made a robot with the free study in the days of the child.
I want to make it with a child, too.

Oh. There was not a child and was living apart from a wife.

I whiten a room with this condition!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめ動画
【100均DIY】180日かけて賃貸の部屋を白くしてきたおじさんの話【Vlog】

●100円DIYシリーズ

●100均一商品と家にある物で作るシリーズ

●失敗DIYシリーズ

●100均クッキング

●100均収納etc

●別居〜離婚
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgMCFcmis60jWf9RIsgUG0Bi9NeG8KQAi

12 COMMENTS

s 08

楽しいお好みの作業を発見なさったのですね!頑張ってください。
私も天井に下げていた蛍光灯の傘なんですけどオレンジ色の傘を白に塗り替えたことがあります。
そのときには色がない生活もいいなと思いました。

返信する
Ma Ni

猫ちゃんとの出会いから気になり、さかのぼって拝見。
人生いろいろですが…DIYすごく楽しそう✨
字幕が笑笑、見ていて楽しいです😆

返信する
前浜健志

ダイソーのスタッフさんも怯えるほど、ペンキをお買い上げの様で🤭(笑)…
何か一心不乱さが出ていました😸🧑‍⚖️

返信する
けだま

最後の場面の
カメラが後ろから
来る撮り方オシャレ🤩
どーやって撮ってるんだろう🤔不思議‼️

返信する
けだま🧶

最後の場面の
カメラが後ろから
来る撮り方オシャレ🤩
どーやって撮ってるんだろう🤔不思議‼️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA