様々な問題を解決するにはまず「教育」を変えないと…原点回帰すべきです!!参政党のこれからに期待することとは【DIY cafe 木村まさ子】#71-02

DIY!!

【参政党に参加する↓】
https://www.sanseito.jp/participation/

9月24日開講 参政党DIYスクール 第三期生募集中
https://diy.sanseito.jp/coursesfull/13

参政党 公募ページはコチラ↓
https://www.sanseito.jp/recruitment/

参政党イベントページ
https://www.sanseito.jp/eventc/

参政党を応援!献金ページ
https://www.sanseito.jp/donation/

参政党ニコニコ動画チャンネル
https://www.nicovideo.jp/user/122568853

入党方法や様々な情報はコチラから
https://www.sanseito.jp/

公式Twitter(@sansei411)

#政党DIY #政治 #参政党

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このプロジェクトを始めるまでの経緯や思いをブログと音声にしました!

ブログ

http://www.kamiyasohei.jp/2019/04/24/9642/ …

音声(デイリー神谷特別編)

〈リンクはコチラ〉

CGS-チャンネルグランドストラテジー-

https://www.youtube.com/user/ChGrandStrategy

松田政策研究所チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCAN0E9cZN7n22Ka1-TuVb-Q

10 COMMENTS

Sirius Mambo

子育てをされたお母さん(木村さん)がフリースクールや寺子屋を肯定してくれると説得力がありますね。

返信する
n m

徳川家康みたいな歴史上の偉人だって神社参拝をしてたのだから、
目に見えないものは大事だと思います✨ ✨言霊も。

返信する
gold kirarin

木村さん、目に見えない存在を大切に暖かく思わるお心は素晴らしいです。

返信する
kazuaki satou

しがらみがあることを不幸と感じ得た時代と、しがらみが無いことで死にたいと思ってしまう時代の相違というのは今考えています。どちらも自死するほどの悩みになりますが、どちらの方が死にたい人が増えるのかという、単純な合理性で考えていく政治を考えていくことも重要かもしれません。

返信する
HoHo

木村さんのお話とお声は温かくて、優しさが溢れていて、包み込まれるような安心感があります。
残念ながら、大切にされたことのない命は、生まれてからもあります。虐待をされてきた子、いじめられた子、そうして大人になった人。
この傷ついた人の心にも、どこかで自分は大切な存在だと気づけるきっかけがありますように。今ある命が輝きますように。

そして、命の想像をすることは、若い世代にも正しい性教育にもなる部分もあると思います。
政治が分からなくても、それぞれが自分を大切にできれば、世の中も明るくなるイメージがあります。

返信する
外記

とても大切なお話ありがとうございます。日々の生活(政事)と神様や自然をお祀りする神事(祭事)が一体となった社会を取り戻したいです。

返信する
小田桐翔

経済合理性の追求によって、一気に失われていった日本が大切にしていた文化や精神、家族の在り方や教育、コミュニティー。
ただ昔に戻り今を捨てるのではなく、昔を思い出しながら、よかったところは再び取り入れていきたいですね!!

返信する
Calmic K

素晴らしいインタビューです、感銘しました。木村さんに、何とか参政党から選挙に出てもらいたいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA