【片付け】義実家の義母のトイレを片付ける/diyに向け義息子がスッキリ綺麗にしちゃいまっせ

DIY!!

マス夫でございます!

今回は義実家の1階トイレをお片付けしました。お義母さんの要望により近いうちにDIYを敢行予定なのでしっかり綺麗にしておかなければならないため頑張って作業しておりますので最後までご視聴頂けると嬉しいです!

チャンネル登録・高評価・コメントもよろしくお願いします!!
#片付け
#断捨離
#チョコパイ
BGM→369様

14 COMMENTS

YOKO

なかなか考えられない場所に押し入れありますね…。お手洗いで使う消耗品を置くのが一番Bestですよね〜
紙袋🛍ね〜今年、かなり断捨離しました。あとタッパーも。タッパーは廃止して、ガラス製やステンレス製の保存容器に変更しました。
DIY編が楽しみです🤗

返信する
ひとみ根本

おはようございます😄今回はお義母さんからおトイレ🚻のDIYを以来されたんですね。この時期は枯れ葉🍂が沢山舞い落ちてくるから、庭や玄関とかの掃除とかもマメにしなきゃですよね。本当お義母さんのお友達の言うように少しずつ義実家がキレイになってくから、マス夫さんとサザ絵さんが日々頑張っている成果が出て来てますよね😄トイレのDIYの回の楽しみに待ってますそれでは又です(^_^)/~

返信する
小林有子

ご近所さんのお言葉は嬉しくもありプレッシャーでもありですね。
トイレの押入れは驚きです⁉️入れる物が限定されますよね~🤣
DIYも楽しみにしています✌️

返信する
なおなお

マスオさんの動画が毎週火曜日の楽しみなんだよなあ😂
色々と残したいものがあるのはわかるけど、トイレに収納されていたものは非衛生的なので処分して、新しく集めた方が良いのではないでしょうか…特に紙袋🛍

返信する
みつ はち

はじめてコメントさせていただきます。チャンネル登録していつも楽しみに見させていただいてます!
皆さんの言うようにトイレに長く置いていた荷物、紙袋等、他の場所に移動しないほうが衛生的だと思いました。全捨てしたいところですが、お義母さまの物なので意見を取り入れるのは大切ですよね。
今後はトイレットペーパーのストックくらいだけにしたほうが良さそう。
ますおさん、ご家族のためにおうちをどんどん綺麗に変身させてて頭が下がります!
いつも素敵ですよ!
トイレの壁紙と床のDIY楽しみにしています!

返信する
なすびけいき

毎度お疲れ様です
紙袋、紙は匂いが付きやすいので
そこにあったという事はトイレの臭いがついてるから使わない方がいいです。置いておくと尚臭いを吸ってトイレ内の臭気が取れないので捨てた方が良いです
お義母さまに助言された方がいいかと…娘にあたる嫁ちゃまからの方があたりがいいかもですが…
ずっと休日の度にお二人で片付けを励んでおられてしっかり休めているのか少し心配です
でも綺麗になる過程は見ていて気持ちが良いです。次も楽しみにしています

返信する
ROPPY

今日も鬼活躍なマス夫さんでしたね。トイレの凹み—押入れ?)は、壁紙貼る際に、板で塞いで無くしちゃった方がスッキリするのでは?と思いました。あの凹みはホコリが溜まりやすいし、狭くて掃除もしにくそうだし。

返信する
チャーミーひめ

いつも拝見してます😂マスオさんの義母さんが物が好きなかたなんだなぁっていつも思う🤣買いだめとか捨てられない感じ🤣マスオさんがお掃除を始められて家族みんなの価値観とか世界観変わったんじゃないかなぁって💕そういうところも見ていて楽しいし気持ち良いものがあります😚
昔の人たちってみんなこんな感じでしたよね😂

返信する
ぬえのえぬ

スッキリしていくのを見ると気持ちいいですね!つぎは床のバリバリと壁紙ぺろーんを解決できるといいですなぁ。

返信する
はるちゃん

お疲れ様でした。
もったいない世代のお義母様は物を捨てられないのでしょうね😊。
折り合いをつけてのお片付け頑張って下さい🙇。

返信する
サナ

アイス売り場で「冬のチョコパイアイス」なるものを見かけて、「あっ!マス夫さん知ってるかな??」って思った自分にウケました。。

返信する
aya ponyon

毎週火曜日の楽しみです☺️
お義母様の紙袋、紙ゴミやビニール袋を破りそうなものを捨てるときに使うようにして、だんだん減らせたらいいなぁと思ったのですが😂なかなか手ごわいですね😂
次回もチョコパイと共に楽しみにしています✨

返信する
サラ

絶対いらないであろう紙袋をちゃんと残し、戻すことで、お義母さんからの信頼を得るまじで実家プロです!!正論を言うのではなく相手の気持ちを一旦受け止めてあげるって家族でもなかなか難しいことです。そして後々に、やっぱりいらないわと言われる日が来ることを願ってます!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA