パテ職人は視聴厳禁! DIY大家でパテする人必見!

DIY!!

こんにちは、アングラ民族です。
貯金10万円から3年で戸建て10棟、アパート1棟、RCマンション1棟を手に入れる。
超低所得者層からテッペンにブチ上がる為のノウハウ、特にボロ戸建て投資について、具体的にお伝えしています。
またアングラ塾という不動産投資塾もやっています!

アングラ民族公式グッズ
https://suzuri.jp/anguraminzoku

公式LINE https://lin.ee/lRhfIjA
Twitter http://twitter.com/angruaminzoku
Instagram https://www.instagram.com/anguraminzu/

10 COMMENTS

caz takaso

素人と比べるとヘラを当てた回数が明らかに少なく見えますね!時間がかかってないのが分かります。ところであの硬いスクレーパー?って一斗缶切りですかね。あれってたしかにスクレーパーとしても使うけど、何なんすかね。

返信する
ton ton

塾長のおっしゃる通りですね。どこまでやるかということ、妥協点を見出すことがスキルなんでしょうかねえ。good!!

返信する
たかたんねる

家賃6~7万円だと
かなりの高利回りですね~
夢があるな~と感じます!!

返信する
ゆかり もろはし

床に引いた合板と合板の間に隙間ができています。パテで埋めるでいいでしょうか?

返信する
kun maa

使用価値を付けていく

ほんと大切だと思いました
間違ってはいけないと肝に銘じます

返信する
とん

自分の物件は壁紙ボコボコですが、このままでいこうと思います。
壁紙がちょっと汚いと気にしてしまうのですが、今回の動画で安心できました。

返信する
タウンガラス

脚立は大体、高めと中ぐらいの2つと横に渡す板を揃えればいいのですかね?

返信する
KO dc

こんにちは。いつも参考にさせてもらっています。
以前の動画でとりあえず白のペンキを塗っとけばコストも小さくOK。のようなことを仰ってたかと思いますが、
今回、時間もコストもかかりそうな壁紙を貼るのに何か理由がありましたら、教えて頂きたいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA