バルコニーを「ウッドデッキ」にDIY(安い1×4材を使用しました)

DIY!!

どうも。ゆうだいです。

安い1×4材でウッドデッキをDIYしました。

良かったらチャンネル登録お願いします。
⇨http://www.youtube.com/channel/UCXlhHqw9V9cBqN5Sb1E4Zhw?sub_confirmation=1

■Blog⇨https://yudaikawase.com

■使用した材料
キシラデコール⇨https://amzn.to/34g5b4U

#ウッドデッキの作り方

2 COMMENTS

中村俊貴

5mmピッチで隙間作ってキシラデコール塗るほうが長持ちする気もしないでもないです
が、隙間なしでサンダーがけのほうが感触は気持ちいいですよね
サンダーかけるときは室外機カバーして、室外機動かすとガス漏れするときあるの注意です
ウッドデッキをワンバイフォーですのこ状で取り外し可能にして塗装メンテナンス性を考えてます
最近、ヒノキのディメンションと悩んでますが、ワンバイフォーと幅が同じかどうかといことと、キシラデコールぬると勿体ないかなと思い悩んでます

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA