DIY!!
ダーツが入っているように見えるミニバッグを作りました。
マチの縫い方がポイントです。接着芯を使っていません。
オックス生地、綿麻キャンパス、帆布など厚みのある生地で作ってみて下さい。
シーチングなどのうすい生地は接着芯が必要です。
【材料】
表生地 モーリークロス(あんぱん柄)
内生地 綿ポリエステル(グレー)
見返し、持ち手 モーリークロス
スナップ プラスチックスナップ 14㎜(セリア)
【道具のご紹介】Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。
Sewline ソーライン 布用 シャープペンシル
https://amzn.to/3EtHoU4
糸切バサミ:CLOVER CUTWORK115
https://amzn.to/3elygpN
#布小物
#ハンドメイド
#DIY
こんばんわ。
大好きです。
あんぱん柄
手軽に持てそうですね。
作りますね
Love your bags and of course your Music!
皆さんこんにちは、こんばんは。はりもぐら。です。
グッドボタン、THANKSボタン、応援コメント大変励みになっております。いつも本当にありがとうございます。
動画内で使用した材料に関する情報は、本動画の概要欄をまずはご確認のほどお願い致します。
商用利用については、チャンネルの概要欄をご確認ください。都度のお返事はしていません。
コメント欄は承認制となっています。コメントの返信は必ず全て行ってはいません。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。m(_ _)m
ダーツを入れたマチ?と思って拝見したら…なるほど

コロンとして可愛いバッグですね。ありがとうございます
こんばんは


いつも可愛らしい作品、ありがとうございます
柄と柄の組み合わせ方が参考になります。
今回のはあんパン柄なんですね。また挑戦してみます
いつも可愛い作品ばかりで作りたくなります

あんぱんの秋色?みたいなのがあるんですねー
丸いバッグにはダーツ!




と思い込んでたけど、マチの方が楽でいいですね
はりもぐらさんの丁寧な縫製で仕上がるかわいいバッグ、いつ観ても癒されます
丸っこい形のバッグが大好きなので、早速作ります
いつも楽しみに待っています。
ちょうど今の季節にぴったりですね
️又宜しくお願いします。
プラスチックスナップを使ってらっしゃるところが私は好きです
巷ではマグネット仕様のバッグが溢れてますが、通帳のようなものを入れる時、磁気テープがダメになってしまう事があるのでなるべく袋物、バッグはマグネットを使用してないものを選んでいます
いつも楽しみにしています。
はりもぐらさんの動画は分かりやすく、作り方も技術のない私にも優しく、ほとんど作っています
生地も素敵で大好きです
いつも素敵な作品楽しみにしています。
早く完成させたくて仕事を急いでしまうのですが、はりもぐらさんの動画をみてから丁寧にゆっくり作る楽しさを知りました。これからも応援しています。
Ces sacs sont adorables


ころんと可愛いバッグで素敵ですね


本当にアイデアが凄い
作ってみます
いつも、ありがとうございます



楽しみに見させて頂いてます。
毎回思うのですが生地選びのセンスは流石です。 私は出来上がりのイメージが何か違うな〜の連続なんです
でも、生地が大好きで集めてます