1年間かけてDIYでリノベーションした古民家の現状を紹介!ビフォーアフターの総集編。

DIY!!

現在田舎暮らしをしながら、築年数100年以上の古民家をDIYでリノベーションしたり山を開拓したりしています。
この古民家のリフォームを始めてから約1年が経過しました。
DIYで1年間かけてどこまで古民家が変わったのか、現状の紹介です。

🏠↓古民家購入当初の状態はこちら↓🏠

#古民家 #田舎暮らし #生きてるだけで丸もうけ

7 COMMENTS

RumMonkeyLady

You’ve come a LONG way. Great job! The property is looking terrific! あなたは長い道のりを歩んできました。よくやった!プロパティは素晴らしく見えます!👍✨❤👏

返信する
松井秀喜

ECOばかさんの床暖房システムを導入すると住み心地よくなるかもしれません

返信する
kazu sika

おぉぉぉ~~~立派に成りましたね!(^^)!
焦らずゆっくりと健康にも気を付けて進んで行きましょう
楽しみですよ( `ー´)ノ

返信する
junko

綺麗になりましたね~♪

襖をペンキで塗装してら、もっと雰囲気変わりそうだけどなぁ~って思いました。寒くなります❄️皆さん風邪をひかないように気をつけて下さいね~…😊🍀

あっ、脱字あり 笑🍻

返信する
生類憐みの令チャンネル

蔵のワクワク感やばいな
あえて小綺麗にせず古い感じ活かしてもいいかもですね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA