紙で作るクリスマスのリース型オーナメントの作り方 – DIY How to Make Wreath-shaped Christmas Ornament / Tutorial

DIY!!

細長い紙をくるくる巻いて作るペーパークイリングの技法を使ったリース型クリスマスオーナメントです😊

「ツールバー」や「クイリングスロット」などと呼ばれる専用の道具を使えば、早くキレイに紙を巻くことができますが、お持ちでない場合は爪楊枝やまち針を使って巻くこともできます。

【材料・道具】
▼ タント紙
文具店
▼ リボン 3mm幅
手芸店
▼ ビーズ 8mm
https://amzn.to/3DvfC5L
▼ 木工用ボンド
https://amzn.to/3eTuO0i
▼ のりボトル
https://amzn.to/2wUlPLS

🔹tiktok
https://www.tiktok.com/@simplepapermade

🔸Instagram
https://www.instagram.com/cbox_jp/

This is a wreath-shaped Christmas ornament using paper quilling technique.

You can use a tool called a “tool bar” or a “quilling slot” to roll the paper quickly and neatly, but if you don’t have one, you can also use a toothpick or a marking pin to roll the paper.

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

#紙工作ぺん #クリスマス #オーナメント

18 COMMENTS

NmK LOVE

これまた美しい~( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
爪楊枝や針方法などの紹介もありがとうございます(*^^*)
3mm細く切るだけでも毎回微妙にズレますが
頑張って作りたいなぁ✨

返信する
Chitra tharan

Konichiwa. I have many quillings but I don’t know what to do with them . Finally you gave an idea thank you 😄😄😄

返信する
まま うす

う~ん✴これも素敵💖
頑張って作ってみよう💪クリスマスまでにはまだ時間があるから😅👌

返信する
sweet blue1610c

この透け感が何とも可愛らしいですね💕いつも優しさ溢れる作り方を教えるくださってどうもありがとうございます❤️

返信する
dhinz four

This is so beautiful! Thank you so much for this tutorial very useful. I love it I can make like this even I don’t need fancy tools to make this. 😘😘😘

返信する
315

ヤバい!!これすんごい可愛いです!♪
あと2ヶ月でクリスマス・・・頑張って作ってみます☆

返信する
origami종이접는왕돼지 종이접기 origami

와!!!~~~
장식품 만드느라
고생 많으 셨어요~~
멋져요👍👍👍👍👍

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA