⑧素人初心者でも必ず成功できる!?方法で頑丈な小屋基礎が完成、週末はウッドデッキでお家焼き鳥。

DIY!!

#小屋 #diy #アンカー

星の数ほどある動画の中から、
このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。
5年間、空き家だった築51年の古い家に暮らしながら、
直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です。

⬇︎裏庭の小屋DIY

#① 絵本に出てきそうな巨大小屋を庭に作るという計画。

#②森の中に小屋を作りたい、それが難しい理由とは。

#③ 初めての水盛りで基礎の水平をとってみる

#④地獄のブロックはこび

#⑤心が折れそうになる基礎づくりの始まり

#6大量のセメントと砂を手で練りきる

#7遂に基礎完成、ここまでの総集編

荒れ果てた裏庭をキャンプ場にしたい夢、
を9歳の息子と一緒に計画実行中です

1年かけて雑草だらけだった庭を整地し
巨大ウッドデッキを製作しました。
今回は、人生初の鶏たちの小屋づくりに挑戦中です。
果たして、基礎…とは…一体?

出会ってくださったすべての方へ
感謝を込めて、KumeMari.

10 COMMENTS

よしこ

クメマリさん
角材の重さが伝わってきます。
どんな困難にでもきっと避けずに(避けたいでしね)突破される姿にセメント練りましす!と言うたくなりました。
息子君
100点やったね!
焼き鳥の味は最高やった?
寒くなるので風邪に気をつけてね。

返信する
西川隆一

土台完成おめでとうございます。^^ 人の住むお家を建てるのではないのでクメマリさんのやり方がいちばん間違いのない方法かと思います。ほんとはもっと掘っ立て小屋みたいな感じでもいいのかな?とも思いますがクメマリさんのこだわりなのかなとも思います。何も分からないとこからほんとにすごいなぁと感心しきりです。無理せずぼちぼちいきましょう。

返信する
還暦!元レンジャー助教

DIYの大変さは言うまでもないけど、お料理のシーンとか、本当にいつもお洒落な構成と編集で感心しちゃうよ。
お母さんの愛を感じる。
息子さん羨ましい。

返信する
ぞう

なんとなくクメマリさんは基礎のきがわかってないんじゃなくて、ググるのが得意ではないだけなのかなー?って気がしました。
ググるの上手い人はほんと上手いですよね。それこそググり上手になる方法こそ動画つくってる人たくさんいそうだなー検索してみよ。

返信する
nn nn

すごい!私も手作り基礎工事なやんでたところ,こうすればいいんだとわかりました,ありがとうございました。チャンネル登録せていただき,勉強します!

返信する
ゴンカビ

今回は何事もなく無事ですんなり工程が終了して良かったです😂
初歩の話はすごく分かります😅
だから基本から学ぶことが大事なんでしょうね😊

今日も美味そうな料理の数々、鳥挽き大根明日やってみよ😁

返信する
ハリス

YouTubeの「おだまりチャンネル」で76歳のお母さんが1か月前から、自分流でコンクリート基礎から柱を立てておられますよ。
♯16位からが参考になると思います。おすすめします。

返信する
あゆみん

いつもこちらの動画を見てて凄いなーと感動しながら元気を分けてもらってます❤
初めて挑戦することが楽しくもあり、大変でもある。そんな姿が素敵です!🌿

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA