アメリカ長距離トラック運転手 DIY 木工作業に挑戦 in Springfield ミズーリ州 【#899 2022-12-4】

DIY!!

#899 #大型トラック運転手 #長距離トラック運転手 #アメリカ #トレーラー #タンカー
Trucking is not a job. It’s a lifestyle. Keep on Truckin’

Ojisanバッジとオリジナル絵文字をゲット!
https://www.youtube.com/channel/UCV_e5CE026DKpkXEeXvo3cQ/join

13 COMMENTS

papy channel

丸ノコ使う時は定規を当てないとブレて曲がります。
プロだって直角定規使いますからね。自作が多いですかね。
この場合、切った木っ端をクランプで固定すればいいのです。
それに丸ノコの台座を当てて切ればまっすぐ、直角にキレイに切れますよ。

返信する
nobu_san

チャーリーのC😂
機材で100キロ超えてそう😮
2年前のYouTubeと比べると
凄さがわかる。

返信する
アブマーリー

次で記念すべき第900話ですね
どんな動画になるのか、、楽しみです

返信する
アントニオS

おじさんが丸のこを使うのが初めてとは意外でした。でも上手いですね!!カシューナッツチキンのパワーのおかげ!ですね。

返信する
伊藤博

お疲れ様です
大変よくできましたね 二段目の棚もイイね
カットするときasouさんのコメント参考されたら良いと思います
完成楽しみです。

返信する
Yoshiyuki Nakajima

発熱量が大きそうですね。GPと木部を固定出来るのであれば、棚板を無くして、脚部の角材のみにすれば、GPの底面側の放熱性が良くなりそうです。
発熱量によっては換気が必要かと。PCのケースファンなどを利用した、オジサンの電子工作が見れそうで楽しみにしています。

返信する
ジジ Black cat

お疲れ様です!限られたスペースに新しい機材を置くのはなかなか大変な作業ですね😅 でもおじさんの器用な腕とアイデアで何とかなっちゃう❣️

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA