思わずすごい!と言っちゃう16のクレヨンでできるDIY特集

DIY!!

すごいクレヨンのDIY
お絵かきがお好きなお子様をお持ちの方は、家にクレヨン、ありますよね?クレヨンはお絵かきや色ぬりに使えるだけでなく、色々なものが作れる優れものなんですよ。今回の動画では、お絵かき以外のクレヨンの使い方をご紹介します。使い道にはきっとびっくりするはず!動画を見て、一緒に作ってみてくださいね。
ホットグルーガンにクレヨンを入れてみると、昔ながらの手紙の封ができますよ。招待状や友達へのお手紙、ポストカードなんかにつけてみると素敵ですね。このデジタル社会で昔ながらの手紙を受け取るのも、素敵なことですよね。
ドライヤーとクレヨンで、素敵なアートができちゃいますよ。とっても簡単に大作ができちゃいます。もし試してみたら、感想を聞かせてくださいね。
ココバターとクレヨンを混ぜて、DIYリップスティックを作ってみませんか?このトリックの良いところは、自分で好きな色を作れるというところ。どの色がお気に入りか、コメント欄で教えてくださいね。
クレヨンを使ってキャンドルを作ることもできますよ。例えば、手形に蝋を溶かして、色をつければ、ほら!すごいでしょ?
古着のTシャツをクレヨンで素敵にしてみませんか!?ヤスリの上にお絵かきをして、動画を見ながらこうすると…ほら!素敵なTシャツの出来上がり!
壊れた古いクレヨンがたくさんあるという方、こちらのアイデアをどうぞ!粉々にして、とかして、型に入れた後にオーブンに入れます。もちろん大人の人の指示の元ですよ。それを乾かすと、新しい手作りクレヨンができました!
クレヨンをリサイクルする方法はたくさんあります。動画を最後まで見て、色々試して見てくださいね。
タイムスタンプ
01:53– 手紙の封
03:07– 蝋を溶かしたアート
05:32– DIYカラフルストーン
09:35– クレヨンをリサイクル

5分でできるDIYキッズ: https://bit.ly/2vRhRz1

11 COMMENTS

きなこ

1:02
実際にやってみました!
火傷はするしドライヤーにクレヨンはつくし散々でした

返信する
お寿司魂

クレヨンで着色したTシャツって洗濯しても色がとれたり、よれたりしないんでしょうか?

返信する
古澤歩

お絵描き大好き❤クレヨンでこんなことできるのはじめてしった!すごい!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA