DIY!!
ハトメ付きなので車中泊するハイエースや軽バンの屋根などにも固定しやすく、踏んでも大丈夫な耐久性があるので、キャンプなどではピンで地面に固定したりも出来そうな太陽光パネルを使ってみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BougeRV フレキシブルソーラーパネル 200W : https://amzn.to/3W7EYA1
Amazonで使用可能な割引コード(15%off):BGRV1209
有効期限:12月15日まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪関連動画≫
・軽自動車で車中泊 https://youtu.be/xVFnaddhuo4
・軽自動車(エブリイバン)の紹介 https://youtu.be/hvUqIyBqSrI
・南房総の海で車中泊 https://youtu.be/h5vQjNv-KFY
・車内の解体 https://youtu.be/Aze94KXtLUI
・ベッドフレームの製作 https://youtu.be/m4U7g3AhwVo
・車中泊ベッドの完成 https://youtu.be/HlgOrIVUOX4
・サブバッテリーの設置 https://youtu.be/8XYQFo_hUHI
・車内に棚をDIY https://youtu.be/BveSCdjOWqU
・車内に猫のハンモック設置 https://youtu.be/DjLX–vAH-g
元保護猫のマサとの暮らしと、キャンピングカーのようにDIYしたハイエースで車中泊をしたり、古民家での生活の様子などの動画を投稿しています!
≪猫のマサ情報≫
誕生日:R1.6生まれ 3歳6ヵ月
性 別:オス
性 格:のんびりマイペース
特 技:ハイタッチ
チャームポイント:鼻の頭のハートマーク
#猫のマサとDIY #車中泊 #ソーラーパネル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用
便利なソーラーパネルがあるもんですねぇ

マサくんの横顔の凛々しさでも充電出来ないかしら?
ぱっと見レジャーシートかと思いましたが薄いソーラーパネルで
丸めれるしあると便利ですね
マサ君パネルの上に乗りそう
便利なソーラーパネルですね!色々勉強になりました!
マサくん!かわいい
家の中からチェックおつかれ〜
便利で丈夫で片付け簡単!
いいお品です( ´∀`)
マサくんも太陽光で充電ですね

お目々もキラキラ、
鳥の鳴き声に反応するお耳も
可愛いです
薄くて場所も取らず

持ち運びも設置も楽々な
ソーラーパネル、
凄いですね
冬でも比較的穏やかな
太平洋側だと充分使えそうですね
すごいですね。
自分のは三つ折り取手付き、
薄さ軽量強度と進化してる
現在のソーラーパネルってこんなに薄型で軽量型になっているんですね。
かなり前の鉄腕ダッシュのソーラーカーを思い出してしまいましたが、あんなにごつくなくて購入出来る時代になったんですねぇ~~
しかも耐久性もあるなんて、色々使えそうな感じですね。
太陽光発電とは、あの屋根に乗せるでっかいアレではなく、今やこんなコンパクトにしまえるパネル、いや、シート仕様になっているとは…軽くて便利になりましたね~
は、まるで自分の可愛さを理解しているかのような振る舞いが自然に出来るニャンコですね
マサにゃん
wow I’ve never seen such amazing solar panel!
Masa Papa, thank you for sharing



Masa chan looking as cute as ever!!!
Mr Masa, the Supervisor, always serious
Really interesting! Is it worth getting battery at home? Seems that the best box battery lifetime is up to 5-7 years.