連日のトラブルと小さな癒やしをDIY【50代無職 家なし夫婦の小屋暮らし】優貴プロジェクト

DIY!!

早期退職、26万円のボロ小屋直して、家賃0円生活。激安のアレでDIY。
#小屋暮らし #トラブル #田舎暮らし

小屋暮らしDIY By 優貴プロジェクト
https://youtube.com/channel/UC285VznWVFpSdxGF7fje0aQ
Twitter 優貴プロジェクト

動画で使用したウッドパネル https://amzn.to/3AhP4pw

【関連動画】
露天風呂トラブル 謎の巣の主をカメラが捉えた! 自然と動物 Spring Work #1

春のトラブル(やっかいな○○)露天風呂断念 自然と動物 Spring Work #2
50代無職の過酷な豪雪小屋暮らし【神回】厳しい現実~序章 https://youtu.be/hI_m0pqfnyg
【脱サラ無職 家なし夫婦の小屋暮らし】リラックススペースをDIYする。

チャネルを継続するために支援して頂ける方→欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/ZFAG5M107C82?ref_=wl_share

BGM あなたを守りたい           北山恵
BGM くつした               北山恵
BGM 君がここにいたなら          北山恵
北山 恵Kei Kitayama 作品集YouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCOYfWk_Guvotr1n1yqNJO_g

上記使用楽曲以外は、基本的にyoutubeの無料音楽を利用しています。
https://www.youtube.com/audiolibrary/…

11 COMMENTS

Yuetsu Togashi

私も今年、キッチングリルやテーブル下を小さいアリに襲われました。
娘が購入してくれた毒餌入りプラスチックケースで事なきを得ました。
面白かったのは、餌を運ぶ際入ってきた穴が餌よりも小さく、大渋滞。
結局、別のルートを見つけて帰りました。その後は再来していません。

返信する
よしよしヨッシー

いろんな虫がいますねぇ。小さいありは確か蜜を集めてるとか聞いた事ありますね。

返信する
はやとんぼ

いろんな虫がいますねぇ。小さいありは確か蜜を集めてるとか聞いた事ありますね。

返信する
マー君

アリも大変ですね、私は庭木の剪定などしていてよく噛まれますハチも結構いろんなところに巣を作ってるのでよく刺されます治るまで痛痒くて大変ですお気をつけください。

返信する
midnight

お疲れ様です。
せっかく奥様のこだわりなのに…短命なウッドデッキでしたね‼️
小生物の巣になりそう…⁉️
とはいえ楽しそうで何より‼️
川の流れに身を任せ…🎵
自然に流される…意外と難しいですョ。
こだやりや知識が邪魔をしてどうしても能書きが先行してしまいます。
私と嫁と猫は石橋を叩き壊しながら?安全を確保し自然界で生活するようにしております(笑)

返信する
renri seki

うちも時々アリ発生😂木造建物なら絶対とこから侵入しますね。アリバチ確かにアリと似てますね!色んな生物観察も面白い噛まれないように気を付けてください。

返信する
城賢一

実家(現在居住中)も昭和時代に蟻🐜が列をなして行進していましたが❗️食べる殺虫剤で今はまったく現れていません🙆
ちなみに海外出張のときに建物から出るときには靴の中を確認するようにしつこく注意されました‼️
ごく稀にサソリ🦂が入るとのことでした⁉️

返信する
みかんせ

小さいアリには「アリメツ」が有効ですが黒アリには効かないので、粉タイプの駆除剤で家の周りを覆うと侵入防止に効果があったりします

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA