アメリカ長距離トラック運転手 DIY 最後の微調整 in Springfield ミズーリ州 【#911 2022-12-18】

DIY!!

#911 #大型トラック運転手 #長距離トラック運転手 #アメリカ #トレーラー #タンカー
Trucking is not a job. It’s a lifestyle. Keep on Truckin’

Ojisanバッジとオリジナル絵文字をゲット!
https://www.youtube.com/channel/UCV_e5CE026DKpkXEeXvo3cQ/join

8 COMMENTS

papy channel

知識と実践はコストを劇的に抑えるよね。
分からずに修理を全部人に任せると経費がとんでもなくかかる。
やはり自分で修理できるというのは最強ですね。

返信する
iCannichキャニック

完璧に近づいてる。たしかにリースのままではこれはできない改造ですね。おじさんは常に完璧を目指して改善をする。参考になりました

返信する
たく

初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いてます。

私は、建築業をしてるんですが…
ウチの現場に来る電気屋さんや水道屋さんが、配線や配管をする時に行き先をマジックで書いてるのをよく目にします。

玄関照明スイッチとか脱衣場湯といった様に…

トラックの配線もチェックした際にどこへ繋がる何の線か、白テープなど貼って油性ペンで書いておかれると、今度イジる時便利かもですね〜笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA