家庭菜園や農園栽培で使える便利アイテムをDIY!これで畝作りも簡単!木製レーキの作り方を徹底解説!【農園ライフ】/Tips for making your own wooden rake.

DIY!!

今回は、家庭菜園や農園で下道さんお手製のレーキの作り方を紹介します!
是非、お庭に作ってみてください。
This time, we interviewed a Japanese farmer for tips on how to make your own wooden rake!

▼チャンネル登録お願いします!
https://bit.ly/33EpGZW

▼農家さんに聞いたノウハウ公開中!
☆★☆新チャンネルOPEN☆★☆
『農家直伝!家庭菜園らいふ』
https://www.youtube.com/kateisaien

▼おすすめアイテム
・インパクトドライバー  :https://amzn.to/3UbvSRP
└使いやすい!インパクトドライバーはこちら
・完熟牛糞堆肥    :https://amzn.to/3eXXJFH
└完熟済みで匂いも少ない牛糞堆肥です
・シェア畑  :https://www.sharebatake.com/?kskid=youtube
└畑を借りて気軽に家庭菜園らいふ!

▼目次
00:00 レーキの作り方
01:01 資材について
03:26 組み立て開始

▼栽培

※シェア畑でお伝えしている内容と一部異なる内容も取り扱っています。

シェア畑とは…
農具、資材や種苗、肥料まで野菜作りに必要な物が全て揃っていて、手ぶらでお越し頂いても楽しめるサポート付貸し農園です。栽培経験が全くない方でも、無農薬・有機栽培で野菜作りを楽しんで頂けるよう、栽培に詳しい菜園アドバイザーが農園にいて、日々お世話のアドバイスをしています。ぜひお近くの農園へ!https://www.sharebatake.com/?kskid=youtube

———————————–
“Share Batake” is a rental farm with support that you can come empty-handed with everything you need to grow vegetables, including farm tools, materials, seedlings, and fertilizer.If you are interested in the vegetable garden, please come and visit us. Please subscribe to the channel if you like. Thanks.
https://bit.ly/33EpGZW
———————————–

#家庭菜園 #農園 #栽培 #DIY #畝作り #レーキ #冬野菜栽培 #野菜 #農家 #農業 #Garden #Gardening #シェア畑 #農園ライフ #家庭菜園ライフ

8 COMMENTS

野寺良子

私は亡くなった主人が作ってくれたのですがとても重宝してます。下道さんの作業姿を視聴して亡くなった主人を思い出してしまいました。

返信する
百々 祐一

書き忘れました、みんなでシェア出来る様にしてます、かなり重宝してます

返信する
T.K

いつも楽しみに拝見してます。
レーキいいですね!
マルチを貼るのが苦手なので、ビニールマルチパートナー(マルチの支え)が安価でできないかなーと思ってました。
よろしくお願いします

返信する
江戸川

器用ですね、こんな旦那さん1人欲しい、、、、、我が家はブキです
( i _ i )   動画有り難う御座います♪楽しみながら家庭菜園やって行こうと思ってます👍

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA