有事の際は協力を…!参政党は今後も日本台湾交流を深めていきます!!【政党DIY→参政党 神谷宗幣×松田学】 #196

DIY!!

◎参政党 2023年3月4日 政治資金パーティー申込み受付開始↓
https://www.sanseito.jp/BANmatsuri/

◎参政党 2023年4月~ 公募特設ページはコチラ↓
https://www.sanseito.jp/koubo/

参政党 ~国政政党~
【参政党に参加する↓】
https://www.sanseito.jp/participation/

◎参政党 公募ページはコチラ↓
https://www.sanseito.jp/recruitment/

◎参政党イベント情報ページ
https://www.sanseito.jp/eventc/

◎参政党を応援!献金ページ
https://www.sanseito.jp/donation/

◎入党方法や様々な情報はコチラから
https://www.sanseito.jp/

◎11月19日【特別企画】東京駅近郊 参政党候補者募集
 20代30代限定選挙セミナー
https://f3ez3.hp.peraichi.com/

◎9月24日開講 参政党DIYスクール 第三期生募集中
https://diy.sanseito.jp/coursesfull/13

▼参政党ニコニコ動画チャンネル
(全編動画などを配信しております。)
https://www.nicovideo.jp/user/122568853

▼公式Twitter(@sansei411)

▼公式Instagram(@sanseito)
https://www.instagram.com/sanseito
▼公式Facebook
https://www.facebook.com/sanseito2020

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参政党イベント情報

令和5年1月13日(金)【参政党タウンミーティング in 大津(滋賀)】
講師:神谷宗幣氏
https://y17h5.hp.peraichi.com/

令和5年1月14日(土)【参政党タウンミーティングin大阪(冨田林)】
講師:和泉修氏
https://sanseito-tm-osaka0114.hp.peraichi.com
令和5年1月14日(土)【参政党タウンミーティングin広島(尾道・呉)】
講師:神谷宗幣氏
https://sanseito-hiroshima.hp.peraichi.com/home

令和5年1月14日(土)【参政党タウンミーティングin茨城】 
講師:武田邦彦氏
https://sanseito-ibaraki.hp.peraichi.com/6ku-TM0114

令和5年1月15日(日)【参政党タウンミーティングin愛知】
講師:林千勝氏
https://20230115aichi14.hp.peraichi.com/

令和5年1月15日(日)【参政党タウンミーティングin岩倉】
講師:井上正康氏
https://20230115tmiwakura.hp.peraichi.com/

令和5年1月15日(日)【参政党タウンミーティングin大阪(中央区)】
講師:武田 邦彦氏
https://sanseito-tm-osaka0115.hp.peraichi.com

令和5年1月15日(日)【タウンミーティング in 下関】 
講師:神谷宗幣氏
https://l7fap.hp.peraichi.com/

令和5年1月15日(日)【参政党タウンミーティングin上尾】
講師:鈴木宣弘氏
https://20230115ageotm.hp.peraichi.com/

令和5年1月15日(日)【参政党タウンミーティングin沖縄】
講師:吉野敏明氏
https://0123tm.hp.peraichi.com/

令和5年1月20日(金)【参政党タウンミーティングin岡谷】 
講師:松田学氏
https://sanseito-nagano.hp.peraichi.com/20230120

令和5年1月21日(土)【参政党候補希望者説明会in岐阜】
講師:神谷宗幣氏
https://t7u9i.hp.peraichi.com

令和5年1月21日(土)【参政党タウンミーティングin秋田】 
講師:和泉修氏
https://mut6q.hp.peraichi.com

令和5年1月21日(土)【参政党タウンミーティングin群馬】
講師:武田邦彦氏
https://sanseito-gunma.com/

令和5年1月22日(日)【東京多摩タウンミーティング in 八王子】 
講師:武田邦彦氏
https://sanseito-tokyotama.hp.peraichi.com/

令和5年1月22日(日)【講演会in愛媛県松山市】
講師:神谷宗幣氏
https://upjto.hp.peraichi.com

令和5年1月22日(日)【参政党タウンミーティングin京都(綾部)】
講師:吉野敏明氏
https://eltjm.hp.peraichi.com/

令和5年1月22日(日)【参政党タウンミーティングin横浜】
講師:小名木善行氏
https://sankana.hp.peraichi.com/onagi

令和5年1月22日(日)【参政党タウンミーティングin姫路】
講師:鈴木宣弘氏
https://20230122himeji.hp.peraichi.com/

令和5年1月22日(日)【参政党タウンミーティングin長崎】
講師:井上正康
https://qfluh.hp.peraichi.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このプロジェクトを始めるまでの経緯や思いをブログと音声にしました!

◎神谷宗幣ブログ
https://www.kamiyasohei.jp/blog/

◎音声(デイリー神谷特別編)

〈リンクはコチラ〉
CGS-チャンネルグランドストラテジー-
https://www.youtube.com/user/ChGrandStrategy

松田政策研究所チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCAN0E9cZN7n22Ka1-TuVb-Q

#参政党
#政党DIY

17 COMMENTS

まなびば (参政党演説アーカイブス)

台湾人としてこのスタンスは嬉しい限りです!

返信する
PASO G

民度と言いますが、今では追い越されているのではないでしょうか。何故か! 台湾は日本のようにお花畑で生活していないからです。常に危機にさらされており、さらされているから真剣に政治や国防に真剣なのです。

返信する
グロー

松田さんと神谷さん、この組み合わせ好きです。
安定感があります。お疲れ様です🌸🌸

返信する
西條豊二

台湾は警戒した方がいいですよ?今熊本で起きてる事…深田萌絵も危惧しています!

返信する
自由人さん

熊本市が市政に外国人を関与させる事を進めています。目前の問題です。いずれは、外国人参政権にも繫がります。参政党も動画や街頭演説で発信お願い致します。選挙もなくて市政に外国人が入って動かす事が正しいですか。よろしくお願い致します。

返信する
itikiad0

すみません。別件でコメント欄お借りします。
今、熊本市が、選挙を経ない外国人に政治に参画できるよう条例を改正するそうです。 パブリックコメント1月18日まで
◎市側の説明はは改正前から外国人の市政参加は出来ていたので改正しても何も変わらないとの説明に終始したそうです。
◎でしたら、条例を変える必要はないと思うのですが。。
◎幼稚園からTSMCのために中国語を教えるそうです。
◎市が団地を中国に安値で売って中国人を移住させようとしています。
◎半導体に関して言えば台湾=中国の図式があるようです。

詳しくは 深田萌絵さん、農業国防研究所さんのYouTubeを御覧ください。

返信する
takako arima

昔は、友好国だったと思いますが、今、熊本で少し揉めているようで、慎重にされた方が良いと思います!なんか、引っ掛かります??

返信する
ラジ

党としての台湾に対する考えを、これほどハッキリと示した事が素晴らしいと思いました。
いつか私も台湾に行ってみたいです!

返信する
フォンドン

日台友好はもちろん大歓迎ですが、熊本県のTSMC誘致は反対です。時間やお金は沢山必要かもしれないですが、自国だけで頑張るべきだと思う。

返信する
manarin11

台湾の一般の方が日本を好いて下さっている事も日本が大変な時に支えて下さった事もとてもありがたいと思っています。ただ、今は熊本県知事と市長が中国人経営の台湾企業TSMCに市営団地を潰して安値で売り払い大勢の中国人(台湾人ではなく)が住む住宅地に変えて行っています。TSMC側からは小中学校や地域の病院に台湾人の使う言葉ではなく北京語を覚えさせろと要求され、あろう事か市長は熊本市政に外国人を参画させると市民にテレビ新聞では知らせもせずホームページに載せただけで勝手に決めようとしているのが問題です。政令指定都市では初の事とか。ここで前例を作ってしまえば日本各地で同じ問題が起きます。是非お二方のご意見をお聞かせ頂きたいです。

返信する
Oral Care

外省人の存在には十分注意したほうが良いような……
考えすぎなのかな……

返信する
qt telescope

その前に、熊本のTSMCをなんとかして欲しい! 神谷さん! 深田さんを忘れないで!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA