これが素人でも作れるんよ。#diy #フースケハウス #shorts #アウトドア #エクステリア #倉庫

DIY!!

38 COMMENTS

もY

実はその形だと筋交いではなくほうづえと言います、柱と水平材(梁、桁)を繋ぐ補強材です。
もし安定感が足りないと感じたら壁面の柱の間に対角になるように筋交いを入れる(柱は垂直になるように)事である程度改善されると思います、補強用の金具でもある程度改善されると思われます。
どんな物でもせっかく作ったなら長く持つのが1番、頑張ってください。

返信する
@user-gc9gb6fg3h

実はその形だと筋交いではなくほうづえと言います、柱と水平材(梁、桁)を繋ぐ補強材です。
もし安定感が足りないと感じたら壁面の柱の間に対角になるように筋交いを入れる(柱は垂直になるように)事である程度改善されると思います、補強用の金具でもある程度改善されると思われます。
どんな物でもせっかく作ったなら長く持つのが1番、頑張ってください。

返信する
Ma Ha

近所の方うるさいと思ってらっしゃると思いますので気配り最大限にしてね。

返信する
首こりぱねぇ

90度回った入口とその対面にもトラス構造入れるか、床みたいにコンパネ貼って面で剛性とった方がいいと思う

返信する
青春と自由

そういやなんでDIMじゃなくてDIYなんやろ??
誰かにやらされてるみたい笑
英語ってややこしっ笑

返信する
人生の半分はおっぱいでできている

手刀で切ったならビスも人差し指でグリグリして欲しかった(笑)

返信する
キメラ 鬼女羅

三面以上の壁からは家の扱いになるので固定資産税かかりますよ

返信する
コッキーの部屋

私こういうの作ろうと思ってもやる前に諦めるので凄く尊敬します!👏

返信する
‎٩(A型です)۶

私こういうの作ろうと思ってもやる前に諦めるので凄く尊敬します!👏

返信する
@user-hg8fg4lo7w

私こういうの作ろうと思ってもやる前に諦めるので凄く尊敬します!👏

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA