②根性女子による夢のウッドデッキDIYの実態/Gut woman’s wood deck DIY#52

DIY!!

#ウッドデッキ #DIY 

星の数ほどある動画の中から、
このチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。

空き家だった築51年の古い家に暮らしながら、
直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です。

8歳息子の「裏庭をキャンプ場にしたい!」から始まった
自宅キャンプ場計画。

今回は巨大なウッドデッキを作ろう、と言うことで
下準備段階です。
前回は大引などを運び、今回は…

ひとつ10kgのコンクリートブロックが、なんと100個。

クラクラしそうな数ですが、全部で1000kg、1トンなのだそうです(ヒェー)

ウッドデッキを作ろうと計画している場所は…
半地下、階段を降りていかなければいけません。

そんなこんなで10kgを抱えて、階段100往復チャレンジ!
果たして達成なるのか・・・

【絶望】を【希望】に変えてくれたDIYと共に
右も左もわからないことだらけの中ではありますが

失敗や成功、ぜんぶひっくるめて
赤裸々に動画へ残していこうと思います。

●小学2年生の息子
●トイプードル(12歳)のこっちゃん
●先代保護猫の唯さま(当時11歳)
●保護猫兄弟のちびっこニャンギャングたち
モモ(男の子)
メイ(女の子)
ムギ(男の子)
8歳の息子と動物たちと賑やかに暮らすおかとーさん(シングル)です、これからも末永くよろしくお願い致します!

家族みんなと一緒に
家と共に成長し、日々過ぎていく大切な日常を
30年後も愛しく思えますように。

もし良ければチャンネル登録!
グッドボタンしていただけると、すごくすごく嬉しいです

末長くよろしくお願い致します。
ご視聴いただき、ありがとうございました!
感謝の気持ちを込めて、DIYer KumeMari.

14 COMMENTS

yositomo

大変お疲れ様でした!
1㎜づつでも進もうという精神力には感心しました。
頑張ってとは言いません、ただ無理はしないで下さいね。

返信する
satty k

つらい作業お疲れ様です!くめまりさんが頑張ってる姿をみて私もパワーをもらいました!ありがとうございます!これからも応援しています!

返信する
ほし そら

本当にお疲れ様でした!!
10往復目くらいから、一緒に「ひぃぃぃ!!」と、50往復くらいからは太ももが痛い錯覚に陥りながら拝見していました😭
史上最強の修行から始まったウッドデッキ、その分、完成したら愛しさが限界突破ですね!!
小籠包もたこ焼き器でやればいいのか!!と目からウロコでした🤩
これからも楽しみにしています😚

返信する
みつもも

いつも見る専でしたが
今回はコメントせずにはいられませんでした!
センスが良いだけでなく根性・体力・行動力が素晴らしく、いつもエネルギーを頂いております。
これからも、動画楽しみにしておりますが、お身体無理されないようにしてください。

返信する
mou

すごい〜〜〜!!!めちゃくちゃお疲れ様です🥺

こういう根気のいるそしてめちゃくちゃ地道で先が見えずらい作業を無事終えて、次のステップに進む姿むちゃかっこいいです👏🏻👏🏻👏🏻😭
視聴者の一人としてしかと受け止めました、見届けました….

先の長いウッドデッキ作り、身体にどうか気をつけて、応援しています💪🏻🥺

返信する
すー

何も持たずに100往復だって大変なのに、10kgもあるブロックを持っての100往復…見ているだけでも大変さが十分過ぎるほど伝わりました。本当にお疲れ様でした。
何事もスタート地点に立つ前の準備や、準備を始めるまでの一歩がとても大変で重要だと思います。それを1つずつこなしていくクメマリさんは本当に凄い!!疲れててもちゃんとお母さんやってるのも凄い!!
尊敬するクメマリさん、いつも応援してます!!

返信する
クマ好き!オシホ

地道に確実に、作業する姿尊敬します。
しかも、あんなに頑張ったあとにちゃんと自炊するなんて、ほぼ修行僧です。笑
百往復、ただただ黙々と着実にやり遂げることができたのは、やっぱり息子さんとのウッドデッキでの楽しい姿を想像してでしょうか、本当にご苦労様でした!
いつも動画が終わるのが寂しくなるぐらい、くめまりさんの動画が好きです。応援してますで!

返信する
灰原哀子

動画アップからたったの2時間で2.2万回再生‼️😳って、どれだけ皆さんがクメマリさんを待っているかが分かりますね❣️☺️
そして皆さんが絶対にクメマリ親子の応援&見守り隊だと思うので、プレッシャーには感じないで、ご自分のペースで。無理しないてくださいね🙏💦
上着をサッと羽織ってからのうなだれ。とか、テロップとか、BGMとか料理とか…隅から隅まで大好きです❣️👍

返信する
N-coko S

DIYの動画を見て涙が出たの初めてです。
経験があるからわかりますが、この量の運搬作業を女の子一人で完遂することの大変さ、観ているだけなのが申し訳ない気持ちになりました。
本当にお疲れ様でした。

返信する
ちィたんちィたん

途中は省略になるのかと思いながら見始めましたがそうではなかった💦
倒れるのではないか!階段を踏み外さないか!とハラハラしながら最後まで見届けました
すごい根性です!
偉い‼️

返信する
man Country

まりさん、はじめてコメントします。先日16年寄り添ってくれた愛猫が亡くなり落ち込んでいたところ、この動画を観て元気が出ました。ありがとうございます。まりさんの頑張りはとても励みになります。くれぐれもお身体には気を付けて下さいね。

返信する
きぃちゃん

凄すぎます!そして一人でやろうとされる所が無謀でしかない のにやり遂げるクメマリさん尊敬します。ブロック運び終わられた時は思わず拍手してしまいました。
DIYってメンタルも体力も強靭になりますね
そして最後の小籠包こんなやり方もあるんだと勉強させられることばかりです。

返信する
政人 堀江

物作りに欠かせない事は苦労の後の凄い達成感ですよね。80センチぐらいの勾配がある所にウッドデッキ作るの観ただけで大変さが分かります。完成した後のイメージをお忘れなく

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA