【100均DIY】花時計の作り方/花材費1,000円

DIY!!

100均セリアさん購入の花材で花時計を作ってみました。長さが45㎝ある木板にアレンジしたちょっとカッコイイ花時計です。手作りギフトとしてもお勧めです。皆様のハンドメイドの何かしらお役に立てれば幸いです。動画を通して一緒にお花を楽しんで頂けると嬉しく思います。

リーズナブルな価格で、初めての方でも簡単お手軽に楽しめるお花をご提案しています。
ワイヤリングやテーピングといった難しい工程はできる限り省き、”切って挿す””グールーで貼る”といったシンプルな作業を基本にしています。

**********************************************************
【花材】※花材は全てセリアさんでの購入品です
   
・クシュリア クラシカルローズ(PHE-7299)×3
・ハイドレンジア(PH-5325)
・アストランチア(PHE-6955)
・ショートマムスプレー(PH-5355)
・クシュリア ベリーバンチ(PHE-7293BR)
・手作り時計キット(少し厚めの文字盤用・XYY-46A)
・木板 焼き目付 45×12㎝
・パール 穴無し(CCB-12)

★その他
※接着にグルーガンを使用しています

**********************************************************

ご視聴ありがとうございました。

music:蒲鉾さちこ さん
https://dova-s.jp/_contents/author/profile423.html

#花時計#手作り時計#100均DIY#100均造花アレンジ#フラワーアレンジメント#ダイソー#セリア#100均インテリア#ハンドメイド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA