とうとうお風呂とリビングが合体しました!【DIYリフォーム】

DIY!!

長く続いているお風呂場の壁の解体作業でしたが、ようやく腹を決めて全部壊すことにしました!ぜひ気楽に観てってくださいね(^^)/

※1話目から一気に観る↓↓↓

※チャンネル登録はこちら
https://onl.sc/qZ6apMU

※オリジナルグッズの販売を開始しました(^^♪
https://suzuri.jp/DIY_reform

※LINEスタンプできました!
https://line.me/S/sticker/22494149

※オフ会情報やライブ配信のアーカイブはこちら
登録&利用は無料、入退会自由なLINEオープンチャット
登録は↓↓↓
https://onl.bz/rNkk1fz

※今回使用した道具
マキタ 充電式マルノコ18V黒 刃径165mm/切込66mm バッテリ充電器・ケース別売
https://amzn.to/3KfN3hE
マキタ(Makita) 充電式マルチツール
https://amzn.to/3ywe8I0
DC18RC付きマキタ互換18Vバッテリー
https://amzn.to/3JzrcCN

※BGM
Track: Raven & Kreyn, KDH – Dum Dum (feat. Scarlett) [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/L01JmA1M04k
Free Download / Stream: http://ncs.io/RK_DumDum

※自己責任でDIYリフォームを行ってます。最悪失敗したら修理したり、壊そうと思っています。ですので真似されるのはおすすめしません。そういうのも含めて楽しんで頂けたら嬉しいです。あらかじめ予習したり、皆様のコメントを参考に、毎月の小遣いの範囲内で最善の方法を模索しています。

※ご連絡メール
villa.diy.reform@gmail.com

#貯金を全部使ってボロ別荘買いました

11 COMMENTS

藤井由香里

かわちゃんお誕生日おめでとうございます💐

次回衝撃の事実発覚 なんだろう🤔
楽しみにしています🤭
 今年はびわがなりますね😄

返信する
moonジャスミン

ウッドデッキかぁー… 鉄骨の柱とか立てて強化したいところですね。
にしても抜いた釘が凄いですね 磁石で集めて拾うの無かったっけ?

返信する
じゃがりこ万太郎

古い壁材はアスベスト含んでる可能性あるので防塵マスク装備した方がいいですよ!

返信する
雄一福田

こんばんわ♪

壁が無くなり解放感が凄いですね(^^)‥壁の無いお風呂になりましたね(^^;;入るのに恥ずかしいなぁ(笑)

ぼちぼち怪我無くしてくださいねぇ(^^)

返信する
ぐりこ

鉄鋼造の工場みたいなフレームに木材を張ったような構造ですね。
最近の建物っぽいとは思うので耐震大丈夫かと思いますが、二階あまり増築しないように気をつけてください。

返信する
北海道

巨大ビニールハウス、冷蔵庫といい以前はお花屋さんだったようですね
風呂の壁破壊良かったです。綺麗になりました😇
巨大冷蔵庫の解体お願いします。組み立て式?ばらせば直ぐに解体できそうですが…

返信する
battleonline

こんばんわー
すっきりしましたね
もともとあった外壁が見当たらない気がするんですがお風呂を増設するときにとりはずしたんですかね?
前ライブ配信で言ってた問題点が何か気になります
がんばってくださいね

返信する
Mo

こんにちは。初コメ失礼します。
増築部全解体して露天風呂が良さそうですね。
目隠し程度の柵はいりそうですけど。

返信する
hey gabagaba

耐力壁いいですね✨
雨漏りが広範囲でしたしどこまで悪影響が広がっているか、、
不安要素は少ないに越したことないですもんね!さらに強くできるのはこの機会くらいかもしれませんし

浴室の壁 格子が入っている奥側の3分の1ほどの部分は構造壁かもしれませんね🤔💦
内側に補強があって石膏ボードも大型のものがバシバシ打ち付けてあるようですし なにしろ角ですもんね☝️
ここが弱くなると内装のつくりこみに影響がでるかもしれませんね💦

いやー大がかりですね(*_*)
頑張ってください✨✨

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA