収納ベンチ【カラーボックスDIY】ニトリのカラボを使ってベンチを作る!意外と簡単に作れます!Making a storage bench#DIY#収納ベンチ#ニトリ#カラーボックスDIY#収納

DIY!!

#収納ベンチ#ニトリ#カラーボックスDIY#収納#DIY

◇チャンネル登録はこちらです
→ http://goo.gl/5GRpCS
 
 ニトリのカラボを使って収納ベンチを作りました。難しいカットをホームセンターで行い、後は組み立てるだけです!意外と簡単に作ることができます!初心者からのワンステップとしてどうでしょう(^^ゞ

◇購入品
   ニトリ:カラボ3段 扉付き ミドルブラウン
   針葉樹合板12mm
  クッションフロア ③
  Daiso: 両面テープハイパワー 20mm×2m ②
      ※100均どこでも購入できます
   Daisoデニムはぎれ70×60cm ②
   コーススレッド 25mm ⑫
   木用ワッシャー M5 ⑫
   Seria:フェルトクッション
      ※100均どこでも購入できます

Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムの参加者です。
◇紹介した工具等
電動ドライバー 小型 強力 USB充電式【19 in 1】電動ドリルドライバー LEDライト付き ボール型グリ ップ 電動*手動兼用
    https://amzn.to/3fE4aLx
※気になる方もおられると思いリンクしておきます。
    私はタイムセールの時、2000円で購入しました。値引きの変動はあると思いますが現時点で2980円です。個人的に2000円の時はお得と思いますが、2980円は考えますm(__)m

◇音楽
  YouTube フリー音源
   BoogieBounc
    First Love

10 COMMENTS

ごまごま

暑い中での作業は大変ですよね😣
お疲れ様です。
今回も楽しく拝見させて頂きました。
クッションシートのアイデア
さすがですね👍
角のパーツ www

返信する
れろるんししゃも

この手のドライバー使用してますよ
Mネジは永遠に回さなきゃならないし 非常に楽
最後の締め付けは手回しで といった具合に重宝してます
軽作業用の工具、レビュー動画作ってみたらいかが?(企業案件狙いw)
出来上がったベンチ 中々いいですね
エアコンの効いた部屋で作業が楽しめそう
背板利用して強度出す為に 接着剤塗るのもいいかなと
ただ シート貼ってある面は付かないけど~

返信する
しじみちゃん

連日猛暑日ですね。体調崩されませんように。
もう何年もカラーボックス買ったことないのですが、最近はこんなおしゃれなのを売ってるんですね。今度ニトリで探してみます。
それにしても、かずいちさんはいつも丁寧かつ

返信する
しじみちゃん

途中でした😅😅
丁寧かつ綺麗な仕上がりに感心させられます。
今日も、だんだん😊

返信する
もこやいま

暑い中お疲れ様でした^^;
久々の家具DIY真似してみますね。ボックスの中もったいないので中棚も作ってみたいと思います。
いろんな物まねしていたらお家の中DIYだらけですWWW

返信する
tomotomo

凄いですね〜
カラーボックス扉付きあるんですね。。これ組み立てるのも時間かかりそうですけど…
やってみたいです。。
まず電動ドライバーですね😁
後はホチキスみたいの〜あれやってみたいですww

返信する
にっしゃんch【DIY系YouTuber】

メチャクチャオシャレなカラーボックスですね❗️
簡単に出来そうでいいですねー❗️
しかもベンチ付き🎶
カラーボックス買う際は参考にさして頂きます🎶😃

返信する
くーすけぷく

デニムは摩擦で色が出ますから、洗わずに使ってるのが不安ですね😢
座ってるうちに服に色が付きそうで怖い。

返信する
田中麻美

ダイソーにラチェット式が安くあります。
数千円がきつい方はそちらお勧めします。
カッター式のこぎりは切れたためし私はないです…

返信する
阿部博行

ジョイントマットは中央で4等分して組み合わせると、端がバラけないですよ(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA