【トラブル勃発】古民家のDIYってこれが普通なの?こんなことからしなきゃいけないなんて…

DIY!!

皆様いつもご視聴ありがとうございます。
私たちは現在ノーストレスで
サーフィンができる安住の地を求めて
日本のサーフポイントをDIYしたバンで
生活しながら巡っているカップルです。

今回は移住先の家を見つけてから初めてのDIYをします。

本来なら解体をしたり、ゴミを捨てたりから、始まるのかもしれません。

しかし、上下水道が通っていないこの場所で
まずやる必要のあることは水の確保です。

家から200mほど上にある谷に
沢の水がありそこから家まで水を引く作業から進めていきます。

普通の古民家も始まりはこんな感じでしょうか?
もう何が普通かわからなくなっている私達ではありますが
毎日が楽しいのは間違いありません。

今回はそんな家でのDIYの様子を動画にしました。
ぜひ最後までお楽しみいただけますと幸いです。
___________
このチャンネルではDIYでキャンパー仕様にした
1966年のアメ車で日本中を巡るカップルバンライファー
の様子をお届けしていました。
現在は理想の拠点を見つけ
古民家を大々的に自分達でDIYしていく予定です。
是非チャンネル登録して頂き今後の
更新をお待ち頂ければと存じます。

【Shoko&Tamaオリジナルグッズ販売ショップ】
https://suzuri.jp/ShokoTama

今回の動画はプロフィールトップのURLからYOUTUBEを選択して
是非ご覧下さい✨

#田舎暮らし #DIY #古民家
___________
【Shoko & Tamaについて】
2019年7月から交際をはじめたロングボーダーカップルです。
湘南で暮らしていたサーフィンが共通の趣味のしょことたまのカップル

出会いはサーフィンスクールの飲み会
お互い好きなサーフィンのスタイルが一緒で好みが一緒
一緒にいて楽しい、心地いいと感じ惹かれていく
出会って3か月で交際が始まり、付き合って1年の記念でYoutubeを始める。

アメ車好きのたまと旅行好きのしょこ
お互いアメ車・旅行に触れることがなかったけれど
付き合ったことがきっかけで互いの好きなものが好きになっていく
お互いを認め合える関係でこれからも仲良くしていきたいな。
___________
【Shoko & Tamaチャンネルの今後】
たまが好きなアメ車をベースにして、しょこが好きな旅行をする。
古いアメ車のバン(フォードエコノライン/Ford Econoline)を改造して
車中泊/バンライフ/キャンピングバン生活を始めた私たち。

約1年半日本のサーフスポットを巡る旅をして行きついたのが
宮崎にある山奥の古民家。

このチャンネルでは、その古民家をDIYしていく様子(約2~3年はかかる見込みです)
そして近場を簡単にNV200で車中泊するサーフトリップの様子や
重量オーバーで故障ばかりだった愛車のエコノラインの軽量化DIYの様子など
様々なコンテンツを週に1本ずつ配信していく予定です。
___________
【SNS】
Instagram
https://www.instagram.com/shokotama_1983/?hl=ja

【BLOG】
https://shokotama.com/

【Shoko&Tamaオリジナルグッズ販売ショップ】
https://suzuri.jp/ShokoTama
___________

14 COMMENTS

水 川海。

お疲れさまでした。見ていてこれから変化していくのを見れるとおもうと私も楽しみが増えました。いつも素敵な動画ありがとうございます。

返信する
ゆこにゃにゃ

凄いです!!!横浜にいた方達が沢から水を引くなんて🎵感動的です‼️

返信する
ROCKS OFF

お疲れさまでした。前回の配信で山に住む家が見つかったとのことで、良かったな~と思いましたが、今回の配信を見てびっくり!電気が来ているようなので、当然水道もきているのかと思っていました。ところがどっこい!びっくりしましたね。まるでロビンソークルソーの冒険小説のような生活がスタートするわけですね。沢が近く山が近い場所とのことですので、平常時はよいのですが、最近は異常気象で大雨等想定外の異常な事態が散見されますので、くれぐれも非常事態対応を考えて生活基盤を築かれてくださいね。お二人は楽しそうにしているので、何よりですが、少し心配性の小生には気になりました。お体に気を付けてくださいね。

返信する
むぎちょこび

完璧主義だけど面倒くさがり、気持ちが分かりすぎて笑いました😂
私はおまけに不器用だから手に負えませんが
たまさんはほんと器用ですねー!
これから2年間、古民家づくりを楽しめるのかと思うとこちらもワクワク。
怪我なく、楽しんでくださいねー!

返信する
tomozou Shigeta

見てる分にはかなり楽しいです〜
やってる人は大変ですよね〜

着々と
進んでるのが嬉しいです😊

返信する
G

本当にお疲れ様でした!
擬似体験させて貰いました!
あと何分あるんだろうと、この動画が終わって欲しくないと確認する程、未知の世界だったのでワクワクしました!これからも怪我だけは気を付けて下さいね😆

返信する
shoow1173

感無量でした〜〜
大変だったと思いますがその分感動も大きかったんじゃないですか⁉️

次の配信を勝手に想像して楽しんでま〜す。
あ〜早く見たいなぁ😊

返信する
ta9yai10

いつも楽しく拝見しています!自分は5年前に北海道から東京に転勤となり、今は二年前に始めたサーフィンの影響で辻堂に住んでおります。古民家でのDIY生活観てると、大変でしょうけど憧れますね!次回も楽しみにしてます!山での連絡手段としてトランシーバー持ってると便利だと思いますよ!

返信する
S K

田舎暮らしといってもレベルがいろいろですが、これはかなりエクストリームな部類ですね!最近、いろいろ言われる地方移住ですが、コミュニティに馴染み、労苦を面倒くさがらずに楽しめる度量があれば既にもう成功組だと考えます( ・`ω・´)

返信する
みつえもん

お二人の関係がとても爽やかで、これからも楽しみにして居ります🤲

返信する
としひろ

これからがめっちゃ楽しみです。お疲れ様でした。二人は最強ですね。

返信する
KY助

作業だけでも大変なのにそれを撮影しながらとは相当にキツイでしょうね😂
頑張ってください!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA