離婚危機を乗り越え、あの場所のDIYを再開します!

DIY!!

古民家を綺麗にするのもいいですが、勝村工務店の倉庫自体を
綺麗にするのを忘れてはいけません。
そんなわけで本日は倉庫の壁をおしゃれにかっこよくしていきます。
…めちゃめちゃ久しぶりにwww

<編集担当ノブ>
マキタの充電式仕上釘打は私も古民家のDIYで使わせていただきました。
トリガーを引くと釘が打ち出される感じはなかなか気持ちいいですし、
ネジ止めと違って一瞬で木材が固定されるのはマジで爽快です!!

<動画内で紹介した商品>
マキタ(Makita)充電式仕上釘打 40Vmax FN001G
https://amzn.to/3LBdFfa

<動画内で紹介した動画>
↓実は離婚危機でした。

↓【DIY】古材の杉板を使った壁張りやってみた!

↓25年付き添った○毛とお別れします。【VIO脱毛】

◆Pinterest https://www.pinterest.jp/Kazu_Fukui
◆Twitter https://twitter.com/kazuch0924

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
——————————————————————————

どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T

【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。

↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー28階
UUUM株式会社
カズさん宛

↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

12 COMMENTS

今井つくし

そんな危機は子離れするまでは誰にでもある。子供らが成人し独立・親離れした時こそが夫婦2人だけの危機が到来するものです。それまでは安心して下さいな

返信する
モークモーク

久々の倉庫編!
板は全部横に揃えた方が良さそうですね😊
板貼り大変そうだけど、全部つけたらめちゃくちゃオシャレになりそう〜

返信する
夢野ゆめ

ネジ頭気になる人なのでめっちゃいいです!!作業も楽そうなのでこれからはコレですね^^

返信する
Palm kingGOD

危ない道具を片付ける時に、子供の手の届かない所を探すのに苦労する。
高いところだと登って取られるから、鍵付きの箱が良さそう

返信する
小川もこ

よくパイン材で横に貼るシャレオツをみかけるけど、この色に違いをつけるのグラデーション配置、良いですね。

返信する
おーちゃん

大工さんが周り縁や巾木などに使用する俗に言うフィニッシュって奴すね。
最近はなんでもバッテリー式になってべんりになりました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA