【ガチで推せる!洗濯機横100均DIY】#二人暮らし #夫婦暮らし #暮らしの知恵 #暮らしのアイデア #便利グッズ #100均 #100均diy #ダイソー #収納 #洗濯機横

DIY!!

26 COMMENTS

@user-hi5kn7ne2g

洗濯機って説明書に左右後ろスペース取るように書かれてますよね?

返信する
星田亜沙子

引き出しにしないと取り出すまでのアクションが多すぎて一生出さなくなる。意地でも引き出し式を探した方がいいと思います

返信する
薫優依

そのボックスの上段以外開けにくくて結局使わなそう。アイデアは素晴らしいので隙間収納の参考にします。

返信する
@user-ze9pz6hk1w

そのボックスの上段以外開けにくくて結局使わなそう。アイデアは素晴らしいので隙間収納の参考にします。

返信する
ゆぎゃん

10センチ収納ありますよ!楽天で買って使ってますよ!サニタリー類や父のお尻の薬なんかを収納してます❤

このDIYだと、いちいち箱を崩して中のものを取り出さなきゃいけなくて不便だから、側面を切り取って開けちゃうのもありかもしれないですね。

返信する
OKR

誰も突っ込んでないけど洗濯機は乾燥機能がついてるならこういう隙間埋めるとまじ極端に寿命縮む

返信する
@dioface6129

ドラム式設置する時、業者の人が揺れるからその分スペース開けないとダメって言ってたよ
ここまで隙間無くすのは危ないよー

返信する
@Lena-bq1bk

使えるか使えないかは置いといて、これを自力で作り出してるのがまず凄い

返信する
@hushp8696

洗濯機の壁の間には隙間が必要です。熱がこもって火災の原因になります。ドラム式洗濯機なら尚のことです。

返信する
@SUN-ek8fn

無印のこうゆうBOX家に沢山あるけど、上に重ねられるタイプは上のを退かさないと取れないから凄く面倒。他の方のコメント通り結局開けない。後悔する。やっぱり引き出しタイプがオススメ…。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA