【賃貸でもおすすめ!置くだけ床DIY】#pr #賃貸リノベーション #床材 #フロアタイル貼り #一人暮らしルーム

DIY!!

29 COMMENTS

9 nl

これいいですね!
万が一ジュースこぼしてもそこだけめくって掃除が出来そう!

返信する
@alarm99999

これいいですね!
万が一ジュースこぼしてもそこだけめくって掃除が出来そう!

返信する
びたみん

よく紹介されてるシール式のフロアシートは退去時に固着したシール剥がすの大変だから、賃貸ならこういうフロアタイルのが楽でいいよね
たまに剥がして掃除も楽だし
商品によっては、バカ重くてバカ値段高いとかあるけど

返信する
のかわ

このタイプのやつは敷いた瞬間は満足度高いんだけど、湿気や寒気で伸縮するから1年経つ頃には浮いてくるか隙間がめっちゃできる

返信する
@user-ds7je8ll7j

このタイプのやつは敷いた瞬間は満足度高いんだけど、湿気や寒気で伸縮するから1年経つ頃には浮いてくるか隙間がめっちゃできる

返信する
@user-ip4zb8rw9n

これ欲しい!どこに売っているんだろう?ホームセンターとかかな?

返信する
Y

同じシート使ってます!

メリットは、
・床に影響がない(3年使ってますが綺麗なままです!)
・引越ししても大部分は再利用できる
・外して掃除ができる

デメリットは、
・重いので作業が大変(家の中に運ぶのも一苦労)
・硬いので完璧にまっすぐ切るのが難しい
・まれに表面部分だけめくれてしまうことがあり、そこを踏んでしまうと痛い

返信する
@y9589

同じシート使ってます!

メリットは、
・床に影響がない(3年使ってますが綺麗なままです!)
・引越ししても大部分は再利用できる
・外して掃除ができる

デメリットは、
・重いので作業が大変(家の中に運ぶのも一苦労)
・硬いので完璧にまっすぐ切るのが難しい
・まれに表面部分だけめくれてしまうことがあり、そこを踏んでしまうと痛い

返信する
mizcas

処分大変そうやなぁ。引っ越し繰り返してると余計なものを減らすことが如何に大事か実感する

返信する
halo

息子がトレーニングマットをフロアマットに敷き詰めていたので賢いと思った

返信する
@researcher-kc

作業が割と大変でガチで疲れるので、なめない方がいい
途中でやめると再チャレンジが億劫になるのでさらに注意です!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA