エガちゃん大工 #大工 #職人 #建築 #diy #リフォーム

DIY!!

17 COMMENTS

瀬谷彰規

広告を打っている会社が7割位売上を操作しているので泣いてくれれば低くなると思います

返信する
ぶるぅあいず

マキタは商品ラインナップ多いけどすぐ壊れるからな~

じっさい使っててHIKOKIの丈夫さにはここ20年は勝てないなぁ~。
質のHIKOKI量のマキタって感じやな。

返信する
マメ太郎

40Vダスター出した後の18Vだすのは止めて欲しかった😅わたしは18Vユーザー(40Vマネーないから買えないだけ😢

返信する
ありがとさん

新しいものを無意味に買ってしまう。宮大工になるとそんなことはできないのでは?まだまだだなぁ。

返信する
熊礎永代主事蔭紅

ホントにその通り!
本体を共通化して、アタッチメントで様々な機能に対応する様にして欲しいです!
ドリルのビットを交換するみたいに。
穴開けのパーツ、ドライバーのパーツ、鉋のパーツ、鋸のパーツ、斫りのパーツ、ハンマーのパーツ、等およそ電工で対応してるマキタの製品。
是非とも、検討を、そして実現を!
お願い致します。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA