ダボを使えば、ビス穴が目立つことはない!大工のプロが教える技と。

DIY!!

⚒MSK COMPANY株式会社(ホームページ)
https://mskcompany.jp/#top

他にもSNSやってるのでフォローしてください😎

⚒TikTok
https://www.tiktok.com/@akiyabaka8

⚒Twitter

⚒Instagram
https://www.instagram.com/akiyabaka/

============

👅チャンネル登録よろしくお願いします👅
https://www.youtube.com/channel/UCH2i…

⏬お仕事はこちらから⏬
msk.k.touzyou@gmail.com

↓コチラのチャンネルにも出演させてもらっています!
https://www.youtube.com/channel/UCdaOqi976xedDnRi7Th8-wQ

空き家を上手く活用するには何が必要か?

空き家・古民家をリフォームしたいけど
どうすればいいかよく分からないと悩んでいる方へ向けて
最初から最後までお手伝いしてます!

まさき(アニキ)の自己紹介!

5歳の頃から大工さんに憧れて、18歳で大工の道に進みました!
29歳で独立し、建築会社を経営してます🏢

これまで2000件以上の物件を建築してきた経験から、建物の状態をみて悪いところを判断したり、リフォームの方法や建物の活用方法などの提案をしています。

今はなかなか建築の仕事に憧れる人が少なく職人不足が深刻化してきています。
大工さんになってみたい、建築の仕事楽しそうだから
やってみたいと思ってくれる人が1人でも増えてくれると嬉しいです。

そして、その職人さんの技術や想いが詰まった古民家を、古くなったから壊すのではなく再生して新たに活用する事で少しでも多くの日本の伝統的な建物を残していけたらいいなと思っています!

たまちゃんの自己紹介!

たまちゃん
趣味:日曜大工・車をピカピカにすること
夢は橋本環奈と観覧車に乗ること

——————————————-
楽曲提供:Motion Elements://www.motionelements.com/ja/
——————————————-
#古民家再生 #リノベーション#diy #大工#空き家

14 COMMENTS

ほなみん

ダボは自分で作れるのですね〜
いつも為になる動画 ありがとうございます🤗👍

返信する
くせげ。

自分もダボの木目をわざとずらすのがアクセントあって好きなんですが親方に揃えろと言われます、、泣

返信する
tsukasa Sinomori

市販のダボと違って木ダボドリルだと同種の材から取れるし、上手く木目を合わせられればかなり目立ちにくくできるからいいですよね〜

返信する
青ちゃんねる・元パチンコ店員

ボンドよりコーキング派だな(笑)
あとチャンネル登録しました!

返信する
kazuya

上から目線とかではないけど、目地の向き揃えるともっとわかりにくくなりますよ!

返信する
新政鹿丸

大工さんは、大工さんでも型枠大工さんとはどこか別物だなぁと拝聴しております😅

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA