アルファード モデリスタエアロ DIY取り付け フロント編

DIY!!

アルファード納車2日後にDIYにてモデリスタのフロントスポイラーを取り付けました。

フロントスポイラーのみモデルによって形状が異なりますが、サイドとリアのデザインは共通なので基本的には30系前期後期アルファード、ヴェルファイアでも取り付け方法は一緒です。
#アルファード#モデリスタ#DIY

10 COMMENTS

許鵬

素晴らしいです、
モデリスタエアロの購入サイトや手段を教えていただけないでしょうか?

返信する
GIANT CORN

はじめまして‼️
すごく参考になりました。私も最近ディーラーで同じモデリスタフルエアロ付けたのですが、フロントバンパーとリップの色を比較するとリップの方が白っぽくないですか?納車後半年してから着けたんで完全に色合わないのは覚悟してましたが。動画を見る限りリップの方が白く見えたものですから質問してみました💧

返信する
しーやん

初めまして❗️
ディーラーでタイプゴールド買ってから、モデリスタエアロをディーラーで後付してもらったのですが、運転席側のフロント部分が浮き上がってます。
ディーラーの担当者は、自宅の駐車場が少しだけ傾斜してるから前に負担掛かって浮きが出てると言ってます。
助手側はキッチリ付いてるのに運転席側だけ(*´-`)
ディーラーに言ったら、付け直ししましたと言い戻って来ましたが状態変わらず。゚(゚´ω`゚)゚。
付けてもらった初日からパカパカ浮いてるねはおかしいですよね❗️

返信する
かな伊藤

モデリスタエアロ悩んでてこの動画見たけど自分で出来ない事が確定しました😂

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA