超小型最新リチウムバッテリーDIYで取り付けてみた!10年落ちの中古キャンピングカー青マッシュ【LiTime 100Ah mini】

DIY!!

リン酸鉄リチウムバッテリーが小さくなり、鉛バッテリー2台スペースにリチウムが3台入るようになりました!
取り付け方と各種設定を動画にしました。

※この動画はLiTimeさんのプロモーションも含まれています。
―――――――――――――――――――――――――
公式サイト:https://jp.litime.com/
12V100Ah Mini : https://jp.litime.com/products/12v100ahmini
セール販売価格:¥48449円(税込)
-¥11550 (税込)
公式サイトで父の日のキャンペーンを開催中!全品15%OFF!!
6.18(日)から6.30(金)まで
―――――――――――――――――――――――――――

この動画は字幕ボタン・CCボタンを押すと横文字フルテロップでお楽しみいただけます。
Tap the CC button.Translated subtitles are displayed.

◆軽キャンピングカーリチウムバッテリー取り付け

◆クーピーチャンネルのチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC9s5obQcNlZzuBTKqmRqHag?sub_confirmation=1

Twitter、instagramで撮影の裏側や日常を投稿しております。気軽にフォローよろしくお願いします!

・instagram
https://www.instagram.com/coupychannel/

・Twitter

◆おすすめ動画
・嫁の軽自動車で氷点下車中泊したら寒すぎて眠れない/N-VAN (YouTube急上昇ランク22位)https://youtu.be/T3eqtMgPF1M
・PA退避車中泊/インディ727 (YouTube急上昇ランク11位)https://youtu.be/e4X99CecWo4
・10年落ち生産終了中古キャンピングカーを購入!/マッシュ (YouTube急上昇ランク11位) https://youtu.be/68OdfUqR6Zc
・納車直後に車中泊 | 10年落ち中古ライトキャブコンは低価格なのに最高クラスの居住性だった/マッシュ (YouTube急上昇ランク13位) https://youtu.be/AKXCB1Fe7Ks
・納車したての軽キャンで車中泊/インディ727 (YouTube急上昇ランク26位) https://youtu.be/uINq1Zlk5_0
・高速道路雪中車中泊/インディ727 (YouTube急上昇ランク13位) https://youtu.be/S-WQG_3pNFE

◆おすすめ再生リスト

・車中泊動画

・レビュー車中泊シリーズ

・キャンピングカー車両紹介

・軽キャンDIY動画

◆サブチャンネル「クーピー家の日常」
主に家族での動画を投稿しております
https://bit.ly/2JmeRmm

◆今回使ったアイテム※amazonアフィリエイトリンクを使用させていただいております。

◆プロフィール
奈良に住む車中泊、キャンピングカーが大好きなおっさんです。
低クオリティおっさん車中泊動画がメインのチャンネルになります。

◆お仕事&お問い合わせはこちら
kupichannel@yahoo.co.jp

◆使用音楽
DOVA-SYNDROME
youtubeオーディオライブラリ
MotionElements
楽曲提供 K-musica http://www.k-musica.com/
※動画により使っていないサイトもございます

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
クーピーチャンネルはBuzz videoやっておりません。
当チャンネルの動画は無断転載禁止です。

14 COMMENTS

묵은지

INDY보다 사이즈가 큰 MUSH에 태양광 충전 시스템을 최대한 구축하면 얼마나 발전량이 많아질지 궁금해지네요 😊

返信する
hiirow08

マッシュもどんどんパワーアップしていきますね💪✨
わかりやすくて良い参考になります😊

返信する
ryouma7779

コンパクトなリチウム電池ですねー。ただケーブルが少し不安ですね。自分も100Aのリチウム3個積んでますが、安全のために電池間の渡りケーブルは38sqを使用しています。渡りケーブルなら14sqでも行けそうな気がしますが、電子レンジ等の大電流を使用する機器を使用した際にケーブルが熱くなっていないか確認したほうが良いですよ。

返信する
富山STAYツボヒーロー

技術の進歩が目まぐるしいですね!
小さくても鉛バッテリーの倍の威力を発揮する検証を早く見たいものです。
クーピーさんの設定工事、デバイスのセットアップも無駄がなく素早くプロ級ですね😊
電極を繋ぐ時、キャッ!と言われたのには ほっこりしました😁
すごくいい仕事されます!3000w超のサブ搭載のマッシュ まさにクーピー家の走る要塞ですね!

返信する
Maomu

バッテリーとインバーターを接続する時に起こるスパークの防ぎ方はセメント抵抗を挟んで接続しコンデンサに充電する。抵抗代わりに両端を削った鉛筆でも良いらしい

返信する
YAMATOちっくん

動画アップ感謝😊
マッシュもどんどん進化していきますね(*•̀ᴗ•́*)👍
クーピーさんの自分でDIY、システム交換を自分で勉強して出来るのは凄いです!

返信する
S a B

It really is nice to see MUSH getting a lithium upgrade. However, getting a spark when you connected the negative is a bad thing. It means that your batteries are not fully isolated. Being able to fully isolate batteries in an emergency is really important (especially lithium batteries). I suggest moving the everything connected to the positive terminal off to a separate busbar that is instead fed from the positive terminal of battery through a battery isolating switch. You will need to use a heavier gauge cabe if you do this too.

返信する
ムヒアルファ

新しいアイテムを手に入れると、ワクワクして色々試してみたくなる😂

返信する
Sierra Huang

I believe for LiPoFe4 battery you need to set the charging voltage to 14.6V or in your case 14.4V.
13.6 V is for charging your old lead acid battery. It will charge your lithium battery but it will never charge over 50%.

返信する
Nandaa 🇹🇭

You are brave, see…
in the first spark I had already given up.😅
Congratulations on sharing your experiences with us.

返信する
Александр Баулин

Поздравляю с покупкой и установкой новых аккумуляторов большей ёмкости!

返信する
城龍司佐

いつかクーピーさん監修のオリジナルキャンピングカー見てみたいですね😊

返信する
笹井屋 おみやげ処

以前増設したバッテリーシステムと合わせると、とんでもない容量の電力お化けになりましたね!
マッシュでこれほどの容量を積んでる車は他には無いでしょうね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA