温室の雑草をたい肥にして南国化する

DIY!!

建物のリフォームを一旦止めて、温室をきれいにして建物から温室へと直接遊びに行けるをリフォームを計画しています。そこで今回は温室の雑草を刈って堆肥化しました。その堆肥をどうするかというと、温室で見つけた熱帯植物に使います!…ぜひ気楽に観てってくださいね(^^)/

※1話目から一気に観る↓↓↓

※チャンネル登録はこちら
https://onl.sc/qZ6apMU

※オリジナルグッズの販売を開始しました(^^♪
https://suzuri.jp/DIY_reform

※LINEスタンプできました!
https://line.me/S/sticker/22494149

※オフ会情報やライブ配信のアーカイブはこちら
登録&利用は無料、入退会自由なLINEオープンチャット
登録は↓↓↓
https://onl.bz/rNkk1fz

※今回使用した道具
コダマ パワー森林香 10巻 携帯防虫器セット 屋外専用 アウトドア・農作業
https://amzn.to/46bbsiE

※BGM
Track: Raven & Kreyn, KDH – Dum Dum (feat. Scarlett) [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/L01JmA1M04k
Free Download / Stream: http://ncs.io/RK_DumDum

※自己責任でDIYリフォームを行ってます。最悪失敗したら修理したり、壊そうと思っています。ですので真似されるのはおすすめしません。そういうのも含めて楽しんで頂けたら嬉しいです。あらかじめ予習したり、皆様のコメントを参考に、毎月の小遣いの範囲内で最善の方法を模索しています。

※ご連絡メール
villa.diy.reform@gmail.com

#貯金を全部使ってボロ別荘買いました

30 COMMENTS

910壽

お疲れ様です!
やはりチッパーを使うべきかと?
一回で使わなくならないかと思うので細かくした方が発酵も進んで良いかと?
竹でもバリバリいきますから葛やビワの枝なんかスムーズに破砕できるかと??

返信する
雄一福田

お疲れ様です(^^)

久しぶりの投稿では無いですかね(^^)…堆肥が出来るといいですね(^^)ヤハリ細かくした方が良いのでは(^^;

返信する
岡崎博子

お疲れ様です 雨漏りはむつかしいですね 特に台風のように大雨+横風ですと色々な所から水が入ると考えなくてはなりません
お気づきのサッシの枠に水が通る可能性のある穴などは一度ねじを抜いてコーキングしてねじ止めする等の対策が良いかと思います。

返信する
ツーバンチョウ松山

1人での作業は骨折りますね。
この動画を見てものすごく
勇気をら与えられます。
この後どうなって行くのか楽しみにしています。怪我など気をつけて作業してください。

返信する
boyon1023

気が遠くなる(笑)
一人じゃ大変ですね。
どなたかコラボでヘルプしてほしいところですね。

返信する
政人 堀江

落ち葉を腐葉土に分解するには出来るだけ細かく剪定ばさみで刻んだ方がいいですよ。茎などツルは分解しにくいので、後は糠と水が微生物を呼び食べてくれるはずです

返信する
ともえ

お疲れ様です。
温室作業の時はせっかく換気扇がついているのだから使ってみては
いかがでしょうか?
頑張ってください。

返信する
yjy

基本的に雨漏れは漏れているところの真下に落ちます。強風の場合は下から雨が降りますので下屋の取り合い部分と、サッシ脇のタイルの部分に下から順番に放水してみれば、漏れている箇所はわかると思いますよ。一人でもできないことはないかもしれません。

返信する
kotaro tamano

クズなどの宿根性の雑草の根絶は大変ですね。除草剤を撒いても根が生きていると何事もなかったように再生します。うちの庭でもスギナとドクダミを根絶するための戦いを日々続けています。

返信する
おばま

集めた葉っぱを細かく刻んで、糠や発酵剤まぶして水かけてシートを被せば良いかもしれませんよ!
カーメンくんとかひろちゃん農園でやってました。

返信する
gee rii

葛とバナナとドラゴンフルーツは見て分かりました
半年前からあまり発展してませんね😅
また半年後に見に来ます👍

返信する
Sawa K

This is a real life “Harvest Moon “(😊 Maybe tomato garden will come up next?) Keep up the good work, thank you for the video .

返信する
横山圭子

動画が上がらないので、諦めたのかなぁ~と思っていたので、良かったぁ😅引き続き応援📣します。

返信する
ロザリーM

暑い時期はなかなかリフォームしんどいですよね🥵最後まで、 無理をせずゆっくり進んてください。達成感、半端ないですね。

返信する
クロミズ

お疲れ様です。堆肥は簡単な2m×2mくらいの囲いを高さ1mくらいで作った中に枯草と石灰とかを混ぜてブルーシートで雨除けする感じがよいかと思います、実家の庭でやってたのがそんな感じでした。

返信する
RsT28

お疲れ様です。床下にまた水が溜まったの件は、止水出来る出来ないにかかわらず、床板貼る前に床コンクリートに水抜き穴を数カ所をハンマドリルで貫通させておくなんて案はどうでしょうかね

返信する
RsT28チャンネル

お疲れ様です。床下にまた水が溜まったの件は、止水出来る出来ないにかかわらず、床板貼る前に床コンクリートに水抜き穴を数カ所をハンマドリルで貫通させておくなんて案はどうでしょうかね

返信する
yuchan

最近投稿がありませんがどうなさったのでしょうか?またの投稿楽しみにしています

返信する
えのもとぺれ

この別荘の往年の暮らしぶりが垣間見える感じがとても好きです。まるでドラマや漫画に出てくるようなお金持ちが実在したんだと感動する。特に温室がどうなって行くのかとても楽しみです。頑張ってください

返信する
なまけもの55

カルスNCという微生物の粉を一緒に入れると良い堆肥になりますよ。

返信する
なまけもの55

マキタの充電刈払機が手軽でバッテリーの共有もできて良いと思います。
充電チェーンソーとかも持っている方が良さそうですね。

返信する
むう

もしかしてですが、過去動画で本人も気にしていた基礎より高い位置に土が被っている場所、そこから雨水が侵入しているのではないですか?

返信する
T514

自分も昨年家を1棟フルリフォームしたけど思っていた時間の倍以上かかった。築20年でもそんな感じ。

返信する
SHELLY

最近DIYの動画を観るのにハマってます🎉知識もやったこともないですが綺麗になっていくのを観るのが好きです!好きな事を夢中でやっているのも素敵です!配信楽しみに待ってます♪

返信する
田部和夫

初めて見ました。一気に見ました。凄い事をしてますね、一人で出来る範囲を余裕で超えてますねー😮体に気をつけて下さい。
建築関係者より😊

返信する
hidekkun

以前の動画で言ってましたが、何もスキルありませんがお掃除くらいならボランティアで行けますので、もし人手が必要なら遠くもないのでお手伝い行きますよ!
色々絶望的ですが、キレイになっていくのを楽しみに見てます😊

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA