素人が分電盤に回路を増設 【DIY】でブレーカーを増やす。

DIY!!

ガレージの照明チカチカ問題解決の為に、回路を別にして専用回路にしたが・・・
OP 0:54
ブレーカーを増やして回路増設
河村電器産業ノーヒューズブレーカ NCS 2P2E20S  https://amzn.to/3yY4w8w
主幹ブレーカーを切ってから作業しましょう。動画内の様に、通電したままの作業は危険です。

0:00 先頭
0:10 動画には映ってませんが、 今照明がもの凄くチカチカしてます
0:19 照明もコンセントも同じ系統から ケーブルひいて来てるし
0:36 電圧降下ってやつですかね?
2:03 こんにちは、Shioチャンです
4:10 ケーブルが通る大きさ(横長)に広げる
4:46 コンプレッサー横のコンセント撤去
4:58 PF管が接続できる コンセントボックスを付ける
5:30 PF管を設置した後だと、 曲がり箇所が多く道具が無いと通せない
7:16 ケーブルを剥いて、コンセント付けた
9:18 上段は、赤線と中性線の相 下段は、黒線と中性線の相
9:24 バランスの問題か?

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA