【ハンドメイド】底がまるい ぺたんこバッグ

DIY!!

底が丸い形のぺたんこバッグを作りました。内ポケットには長財布やスマホが入ります。
入れ口は、スナップをつけたり、マグネットボタンにしたり、ひもにしたり、もちろん何もつけなくてもOKです。
型紙作りは、動画の後半で詳しく説明していますので、そちらをご確認お願いします。
型紙に使用している紙は、100円ショップなどで入手しやすい模造紙、色画用紙を使っています。

動画内で使用した道具の一部は、下記で紹介しています。気になる方はそちらからどうぞ。
※Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。

【材料】
表生地 綿麻シーチング生地(花柄)
内生地 オックス生地(くすみピンク)
    (接着芯 プレシオン芯地 HC150)

持ち手 オックス生地
    接着芯 プレシオン芯地 はりはりらくはり
スナップ プラスチックスナップ 13㎜ 1組

【Chapter】
00:00 裁断とパーツ作り
04:20 各パーツのソーイング
11:05 スナップの取り付け
12:09 できあがりと生地が違うパターンの紹介
12:28 型紙作り仕上がりサイズ感(参考)

【動画内で使用している道具のご紹介】Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。
動画内のスナップボタン取り付けで使用した道具は、こちら↓です。
「縫い代ライナー」
https://amzn.to/3PiLd3C

Sewline ソーライン 布用 シャープペンシル
https://amzn.to/43Bzst1

(軽い力で取り付けできます)
「プラスナップ専用卓上プレス」
https://amzn.to/3NyuqIB

【関連動画】
おさんぽ用ミニバッグとミニミニバッグ
https://youtu.be/YplBd9piikg

#diy
#ハンドメイド
#sewing

10 COMMENTS

黒猫

素敵な柄ですね〜!
珍しいチョイスで意外ですが、とても目を引く夏らしいデザインだと思います😊

返信する
Panco Fris

布の柄と取っ手の色の組み合わせが、すごく素敵ですね!型紙の作り方、とても勉強になりました。
早く作りたいです。❤

返信する
Camille Li

Very beautiful design and color matching. Thank you very much for sharing your idea and tutorial. Is the pattern drafting included 1cm seam allowance?

返信する
Camille Li

Sorry, I overlooked. I watched the video again. You already stated the seam allowance is not included. Thank you very much

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA