【10分DIY】2021年保存版!来年も使える!ハロウイン紙袋が巾着付きの小型バッグに変身!縫わないバッグ・カルディの紙袋リメイク【ダイソー】【100均DIY】

DIY!!

☆お気に入りのカフェのハロウイン紙袋。可愛くて取っておきたくなりますよね。来年も使えるようにと小型のバッグに変身させてみました♪ 今回は巾着一体型!当チャンネルおなじみの縫わないシリーズです。巾着は100均で購入して合体させました。この方法だと簡単ですよ(^^

小型ですが巾着のおかげでなかなかの収納力!!めちゃくちゃ可愛いです!お散歩に・お子さんと一緒に・・小ぶりなサイズは使い勝手も良いです。

B5サイズの軟質カードケース2枚使用。合体させて取り出し口を熱で接着します。「ヘアアイロンではなく普通のアイロンで接着できますか?」というご質問が多かったので、今回はアイロン接着の方法を載せています。ちょっとコツは必要ですがしっかり接着できます!
お好きな紙袋でぜひ試してみてくださいね。

☆工程はこちらから☆
0:00 スタート→紙袋を切り出す
0:30 軟質カードケースに巾着袋を取り付ける
4:06 2枚の軟質カードケースを合体
4:53 切り出した紙袋をセットする
6:04 取り出し口の処理(アイロンで接着)
8:01 マチを作る
9:06 持ち手を付けて完成!

材料は下記をご覧ください
☆今回の材料です☆
・軟質(ソフト)カードケースB5サイズ 2枚
・厚手の紙(カラー画用紙)
・強力布用両面テープ
・クッキングシート
・かばんの持ち手クリップタイプ
 (※)以上は全てダイソーで購入可能です
・ハロウイン紙袋(今回はカルディを使用しました)
・ヘアドライヤー
・アイロン(またはヘアアイロン)

※BGMはいつも癒してくださる
サウンド・クリエイターギター音楽プロデューサー 田中芳典(たなかよしのり)さんの
「にょ太郎の小さな悩み」https://dova-s.jp/bgm/play12636.html
「放課後の教室」https://dova-s.jp/bgm/play13405.html
を使用させていただきました。

☆縫わないシリーズ関連動画 ☆
https://youtu.be/2inJoBpIn_U ほんとは教えたくない紙袋の利用方法!!ダイソーで買えるアレで○ィトンの紙袋もリメイクできる
https://youtu.be/Rp-QDG1LVJc 縫わないリメイクポーチ!○ィトンの紙袋がハイクオリティなポーチに!
https://youtu.be/-flaMEr9Elc 縫わないバッグ!カードケースで作るリメイクバッグ♪

リメイク動画を中心にアップしています。ぜひチャンネル登録お願いします。(^-^)

TikTokやってます!
https://www.tiktok.com/@diyroom513?la​…

インスタグラム(Instagram)始めました!
https://www.instagram.com/diykoimi/?hl=ja

このチャンネルは個人制作です(企画・制作・撮影・編集すべて1人)
「大人が楽しめる工作 do it yourself!」をテーマに1〜2週間に1回、土曜の20〜21時にアップしてます。(たまに金曜もあります)

今回もご視聴頂きありがとうございました。^-^

※視聴者様へのお願い
「Koimi DIYの部屋」 は個人で楽しむアイデアの提供を目的としたチャンネルです。当チャンネルのアイデアをYouTubeでシェアされる場合は事前にご連絡ください。全動画の手書き型紙はKoimiが作成しています。公開で使用される場合は事前にご相談ください。リメイク品のフリマサイト等での販売・不特定多数への譲渡は禁止されています。

#紙袋リメイク#縫わないバッグ#100均DIY#制作動画

5 COMMENTS

Choco York

わぁ💕新しいバージョンですね🐈
いつも、何度もリピートして勉強してます😁笑
今回も早く試してみたいです👜

返信する
AMUKKA66

巾着一体型いいですね!
バッグの中身がこぼれないし…。
毎回バージョンアップされていて本当に素晴らしいです。参考にさせて頂きます。
※三角パイのくだり好きです笑

返信する
Koimi DIYの部屋

バッグ取出し口の接着方法「ヘアアイロンがないのですがアイロンでも作れますか?」
というご質問を多くいただいていたので、今回はアイロンで作ってみました!
・☆工程はこちらから☆
0:00 スタート→紙袋を切り出す
0:30 軟質カードケースに巾着袋を取り付ける
4:06 2枚の軟質カードケースを合体
4:53 切り出した紙袋をセットする
6:04 取り出し口の処理(アイロンで接着)
8:01 マチを作る
9:06 持ち手を付けて完成!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA