コンクリートを使わないワイヤーフェンス

DIY!!

オープンすぎる庭をどうにかしたい!
束石を埋めるスペースがないので、地中固定金具を埋め込んで柱を立て、ワイヤーメッシュと植物で、自然な目隠しフェンスを目指します。

【材料】
杉柱材料 90角
スチールフェンスレッグ 90角用 550ミリ
ワイヤーメッシュ 2.5ミリ

クレアトップ クリア
ミルクペイントFORガーデン ミモザイエロー

ブログ記事はこちら

コンクリートは使わない!目隠しフェンスDIY

instagram
https://www.instagram.com/michie0511/
blog
https://sanpomichi.net/

素敵なBGMありがとうございます!
————————————————
曲名『 Wait』
作曲 RYU ITO

HOME


————————————————

11 COMMENTS

H T

正にこのようなフェンスもうちでも作ろうかと考えていたので、すごく参考になりました!!参考にというか、そのまんま真似させていただこうと思います😁

返信する
Jun An

さりげなくオシャレでステキですね😍
私にもできるかな〜💧
隣りとの境界が気になるので暗くなりづらく風にも強そうなので真似してやってみたいです!

返信する
圭子 宇都宮

フェンスの色を黄色にして植物に合わせるなんてセンス良いですね。

返信する
そらねこ

似た様な物を私も以前作りました😊可愛く植物がフェンスにはってくれることを楽しみにしてますね😊

返信する
あさのなおこ

頑張りましたねー。私も真似して挑戦します。励みになりました。有難う😂

返信する
Hide T

センスのいいワイヤーフレームのフェンスですね。
スチールの支柱立てがあるのが分かって勉強になりました。ありがとうございます。

返信する
ぶひ ぶひ

朝顔や、クレマチス、細い茎の植物をはわせるのに、最適なフェンスですね。素敵です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA