ワイヤーメッシュで室内物干し掛けを作る / DIY Clothes Drying Rack with wire mesh

DIY!!

ワイヤーメッシュで室内物干し掛けを作る / DIY Clothes Drying Rack with wire mesh

Taro’s Workshop たろう工房です

以前作った洗濯物などを掛けられる、物干し掛けを掃除する際に分解したので
簡単に作り方を紹介する動画です。

ワイヤーメッシュの加工以外、難しい作業は無く、材料費も安い割に
存在感のあるインテリアかな思います。

#DIY
#物干し
#室内干し

7 COMMENTS

Taro's Workshop

コンクリートの中に入れるワイヤーメッシュを使って洗濯物など、ハンガーを掛けることが物干し掛けを作りました!
過去に作ったものなので作成過程の動画ではありませんが、単純な構造なので分解して掃除をしたついでに撮影し
紹介動画を作りました。

返信する
chanlee

Good idea!! 金属メッシュが大きい場合はカットして、壁面等に設置して可動式等ににすると良いですね。

返信する
Beilux Memories

こんばんはー!いつも丁寧で完璧な動画に圧倒されてます👏😌✨
これだけの技術とセンスがあれば奧さまも大喜びですね✨

返信する
Far East Wood

物干し以外にもインテリアとして色々応用できそうですね。最後の植木鉢が素敵!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA