【移住失敗】色々ありすぎて引っ越すことになりました#31

DIY!!

#田舎暮らし #古民家DIY #地域おこし協力隊
ご覧いただきありがとうございます。また、この地域での古民家再生の様子を応援してくださった視聴者の皆様、このような結果になってしまい誠に申し訳ありません。
現在は新しい地域で家族みんな元気に暮らしています。同じような自然環境の地域で、素敵な古民家の空き家もたくさんあります。素敵なお家に出会えることを信じて、今できることを地道に行なっていきます。

Instagram:https://instagram.com/live_in_a_small_village?igshid=YmMyMTA2M2Y=

13 COMMENTS

トウナカ

災害のとき周りの人々が優しかったのは、UP主さんが一生懸命地域活動をされた証だと思います。
新天地でのご活躍を願っています。

返信する
伊集院真人

やはり衰退、過疎化する地域にはそれなりに理由があるという事なんですね。
「地方衰退は東京が人を吸いあげているからだ」という一部のコメンテーターによって隠された真実を明らかにしてくれた時点で、
UP主さんの動画は大変貴重なものになっていると思います。

返信する
t s

新参者をのけ者にしようとする風習があるのはどこの地域も変わらないなと思いました。

返信する
たろ さくら

田舎のしきたりでたくさんの移住者が後悔している事をもっと広めて、これ以上の被害者を作らない様にして欲しい。

返信する
なた豆

こういう話を聞いたことはあったが、実際に被害に遭った人の話を知れるのは貴重だな。
新天地では理想の暮らしができることを祈っています。

返信する
channelおしゅん

地域おこし協力隊にこだわるのではなく、辞めて、普通に好きな仕事をして、好きな時間を過ごして住みやすい所に行くのが1番良いと思います。

返信する
ゆちこ

田舎出身なのでものすごくよく分かります!!
主さんの投稿でこれ以上、残酷な田舎の被害者が出ない事を心から祈るばかりです!!

返信する
ひがしはじめ

何でテレビ番組で田舎移住を頻繁に放送するが、この田舎の現実を放送しないのか大いに疑問に思う。

返信する
ドリームボーイ

無理する必要はありません。
自身に合う環境を見つけることが重要だと思います。応援しています。

返信する
Josh hezess

田舎は同調圧力が凄すぎて選択の余地はない。無理して頑張っても自分が、そして家族が崩壊するだけだと思います。ご家族の幸せを願っています。

返信する
Taka M.

なぜ移住者が来ないのか、なぜ過疎化が進んでいくのか、とても考えさせられる動画でした。
体調に気をつけて新天地で頑張ってくださいね!

返信する
Naoko Tanaka

この動画がアップされてから半年以上が経ちました。
新しい地での生活、ご家族お揃いで幸せな日々を過ごしておられますか。
くじけない心、夢に向かって真摯に進む姿、そんなご両親の背中を見てきっと素晴らしいお子さんたちに育って行くことでしょう。
何よりも羨ましいのは、お若いこと。
本気になれば、若さがあれば、なんだってできます!どうかこれからも前へ、前へと歩いていってくださいね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA