【言いたい放題】第2弾・Makita電動工具リアルレビュー。リフォーム大工が使い心地を辛口採点。DIY必見!

DIY!!

サブチャンネル【むらたかず工具店。】登録してね♪
https://www.youtube.com/channel/UCGHjzyl5VsDLrbUcllK1BLQ

マキタ歴20年の現役大工が買ってよかったもの・買って後悔したものをぶっちゃけます。プロの方もDIYerさんも工具が好きな人集まれ!

—————————————————————————————
この動画の第1弾(前編)はこちら
●マキタ歴20年・リフォーム大工実用【おすすめ電動工具】ズバッと採点!初心者DIY必見

★公式ブログ始めました! 
https://muratakazu.com/

◆twitter
https://twitter.com/muratakazudaiku?s=11

◆instagram
https://www.instagram.com/kazuyuki.murata/

◆tiktok

@muratakazu

●チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC_7xZZTe6Cz3y0xatx8SNPg?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

お問合せはこちら➡ contact@muratakazu.com

#むらたかずREホームチャンネル#大工#DIY#リフォーム#電動工具#マキタ

10 COMMENTS

moritaka

かずさんの経験に裏打ちされた味のある評価がとても参考になります❤
これまでもこれからも観ていきます🎉

返信する
どくとるマンボウ

ところどころ、よっちゃんがタメ口になるのが、二人の関係性が垣間見れて楽しい😂

返信する
日向剛紫

忖度なしと言えばそれで終わってしまうのに、その工具がどの場面で役に立つと教えて下さる所は、これから使いたい人には助かります。

返信する

リフォームの大工さんの方がプレカットでプラモデルのような新築の大工さんより技術や頭がいるように感じてます!?

返信する
taka yama

趣味のDIYで使う程度でも、高いけどマキタのバッテリー工具で揃えるのがいいよな。手入れさえちゃんとしておけばDIYに飽きて使わなくなったとしも買取店で高く売れるからな。

返信する
nagayan nagayan0923

スライド丸ノコのシーンで、設置スペースの限られているリフーム現場だと、、、という話が、1つの工具でも、使い手の状況によって便利だったり不便だったりするんだなと勉強になった。

返信する
小林日出夫

バラエティーに富んだ便利道具の紹介は素人日曜大工趣味の人間にはとても参考になりました
詳細使い勝手もアップしてください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA