「リングスター」「サンフラッグ」JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2023 動画第4弾! スーパーバスケットの特別製品紹介とSUNFLAGは山田先生に語っていただきました!

DIY!!

今回紹介した商品の購入はこちら
リングスター 対馬オーシャンプラスチックバスケット
https://ringstar1889.base.shop/items/71959180

リングスター購入はこちら
https://www.hidehisa-online.com/view/category/ct961

サンフラッグ購入はこちら
https://www.hidehisa-online.com/view/category/ct342

秀久オンラインストアはこちら
https://www.hidehisa-online.com/

LINEで簡単に秀久とつながれます。
お気軽にご注文・お問い合わせください!
https://lin.ee/smMGco0

「秀久ファミリー」という遊びやプライベートのサブチャンネルを作りました!
https://bit.ly/3tFQllq

株式会社秀久
359-0001
埼玉県所沢市下富1262-2
04-2990-3660

#秀久 #hidehisa #リングスター #RINGSTAR #サンフラッグ #SUNFLAG #スーパーバスケット #津島
#マキタ #MAKITA
#日立 #HiKOKI #ハイコーキ
#マックス #MAX
#電動工具 #充電工具 #最新工具 #新商品 #腰道具

9 COMMENTS

仁村健

他にもツラで撃てます的な商品多く出てきましたが、打ってからしかわからなかったり中途半端な深さになりがちなものばかりだった気がしますが、そのサンフラッグさんのはスケルトンでビスの入りも目視しながら打てるので良さそうですね^ ^
あとは見ないで打っても綺麗にツラか少し入ったくらいになってくれたら嬉しいです😊
でも磁石とかはつけられなさそうだなあとかあとでデメリット見えそうですが試したくなりました👀✨

返信する
藤枝弘美

お疲れ様です!🙇‍♂️
強鉄ビット、次の商品気に成りますね!🙇‍♂️

返信する
マサ

ネジ打ち名人が欲しい😊似たような商品は沢山あるけど天井で使用する時にで重宝しそうです。😊

返信する
cr en

私も ビス打ち名人 興味あり!。
 18V~36・40Vの時代で、力がある分
  手加減しづらい面がありますからね。

返信する
Mizuki

『ビス打ち名人』は、大量にビスを使うボード張りには、ガイドが邪魔でビットにビスをセットしにくいのでは?単発で長いビスを打つには良いけど、単発ならこれを使うまでもないし、バカ売れまではしなそうな予感。
面いちなら他の方も書かれているように、長ビスでなければ、色々に小物でお金をかけるより、スクリュードライバーかAIRビス打ちを考えた方がストレスが無いかも

返信する
ウエダ金物

0:51 弊社のチャンネルを紹介していただきありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA