素人が畳からフローリングへDIY

DIY!!

【DIY】8畳の和室をフローリングにリフォームしました。
初めての事なのでいろいろと調べて、素人ながら気が付いた事などを動画にまとめています。

<かかった費用、材料費など>(中京間8畳、4坪、12.96㎡)

    合計  45.056円

畳の処分費(直接持込み)・・・・・・・・・・・・・2.200円
根太(赤松KD野縁30×40×1950を30本) ・・5.400円
針葉樹合板12mm(910×1820を8枚) ・・・7.984円
フローリング(4坪)・・・・・・・・・・・・・・23.920円
スリムビス(65mmと35mm) ・・・・・・・・・・996円
木工用ボンド(約2㎏)・・・・・・・・・・・・・・1.396円
カクシ釘(36mm) ・・・・・・・・・・・・・・・・384円
巾木(3900mmを3個)・・・・・・・・・・・・1.344円
ウッドシール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・503円
その他(小物など) ・・・・・・・・・・・・・・・・・929円

<使った道具>
丸ノコ    Amazon https://amzn.to/35oKDKw
ポンチ    Amazon https://amzn.to/3g6hM3l
ノミ     Amazon https://amzn.to/2PYhWiz
のこぎり   Amazon https://amzn.to/3a4sSBW 

今回、断熱材は敷きませんでした。
下の部屋がリビングで外壁に面していない壁や床は断熱材を敷かないのが一般的みたいです。

<動画の目次>
0:00 畳などの解体
1:26 下地 根太張り
2:56 下地 合板張り
5:13 フローリング張り
7:48 フローリング張り 最後の2列
9:50 巾木張り
10:21 ウッドシールですき間埋め
11:09 完成!!

#DIY #リフォーム #畳からフローリング #フローリング張り替え

*DIY SUNDAYは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

30 COMMENTS

@onikichifujioka7242

とても分かりやすい動画でした。不器用な私でもできそうな気がします。

返信する
太田明寛

拝見させて頂きました!ご苦労様です🙇‍♂️
ご存知かと思いますが、枠の下をフロアの厚み分切りかくと突きつけしないといけないとこが減るのでかなり楽になります。ちなみに大工用語で首切りと言います。
また、貼りじまいの時は裏の角をはすに切って納める際壁等に当たりにくくなって納めやすくもなります!
また、機会があればやってみてください^_^

返信する
@user-sb7gv3dk9q

拝見させて頂きました!ご苦労様です🙇‍♂️
ご存知かと思いますが、枠の下をフロアの厚み分切りかくと突きつけしないといけないとこが減るのでかなり楽になります。ちなみに大工用語で首切りと言います。
また、貼りじまいの時は裏の角をはすに切って納める際壁等に当たりにくくなって納めやすくもなります!
また、機会があればやってみてください^_^

返信する
@YukiTakahashi3148

元々器用な方なんですね。私も築42年のマンションをDIYしたいので、色々動画を見てます。楽しですね。

返信する
636R KRT

お疲れ様でした!大変参考になりました!全体の流れをうまく説明して頂いてるので
凄くわかりやすいです!ほんとシンプルでわかりやすいです😆

返信する
@636rkrt8

お疲れ様でした!大変参考になりました!全体の流れをうまく説明して頂いてるので
凄くわかりやすいです!ほんとシンプルでわかりやすいです😆

返信する
森山明子

凄くいい‼️‼️
何だか嬉しくなる
家が古くなってもこうして作り直せたら
最高…と思える。
親の家もこうやって再生しては住めるかも
頑張れる😂
ありがとう‼️

返信する
@user-jb6wo8yz6v

凄くいい‼️‼️
何だか嬉しくなる
家が古くなってもこうして作り直せたら
最高…と思える。
親の家もこうやって再生しては住めるかも
頑張れる😂
ありがとう‼️

返信する
名無し

自分も、近々、フローリングの貼り替えをしようと、色々観てましたが、こちらの動画も、とても参考になりました。今は木が高値で困ってますが、少しずつやっていこうと思います。参考になる動画ありがとうございます。

返信する
@user-rj9ju3gc2r

自分も、近々、フローリングの貼り替えをしようと、色々観てましたが、こちらの動画も、とても参考になりました。今は木が高値で困ってますが、少しずつやっていこうと思います。参考になる動画ありがとうございます。

返信する
ダックlifeチャンネル

いやーうますぎる!
うちもリフォームで畳からフローリングにしたんですが大工さんの仕事内容が見れてよかったです。

返信する
@life-mx9kr

いやーうますぎる!
うちもリフォームで畳からフローリングにしたんですが大工さんの仕事内容が見れてよかったです。

返信する
DIY D どうなっても I いいからY やってみる

この動画を見てると何日もかけて編集して、再整数6回の自分の動画が悲しくなる。
この動画から色々学んで参考にさせてもらいます。

返信する
@diydiy319

この動画を見てると何日もかけて編集して、再整数6回の自分の動画が悲しくなる。
この動画から色々学んで参考にさせてもらいます。

返信する
雲紫

ちょっと見のつもりが最後まで見てしまった!
すげー!の一言★
これだけできる人なら、何があっても安心ですね!
かっこいい!!!
壁シールの使い方は真似してみます★

返信する
@4misters

ちょっと見のつもりが最後まで見てしまった!
すげー!の一言★
これだけできる人なら、何があっても安心ですね!
かっこいい!!!
壁シールの使い方は真似してみます★

返信する
寺門邁

完璧です!。更衣室のクッションフロアー(2坪)についても、クッションの上からフローリングする方法が知りたいです。

返信する
@user-ll2my7lw6o

完璧です!。更衣室のクッションフロアー(2坪)についても、クッションの上からフローリングする方法が知りたいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA