土間のフローリング化へ挑戦!素人DIY

DIY!!

あまり使用していなかった土間をフローリング化して、母の書斎へと改装!
テーブルや壁、収納棚も作成、専用冷蔵庫スペースも設置。
今回は、土間のフローリング化までを紹介します。

使用工具
・丸ノコ:マキタ 電気マルノコ165mm M565
・トリマー:リョービ  MTR-42
・ジグソー:RYOBI J-6500V
・ドリル:リョービ CDD-1020

その他
・タジマ(Tajima) 丸鋸ガイド モバイル 90-45
  マグネシウム 長さ200mm MRG-M9045M
・超硬トリマールータービットセット 15pc(2,600円)

材料
木材:カインズホーム・カーマで購入

撮影機材 GoPro6 DMC-TX1

3 COMMENTS

スタイルミヤちゃん

DIYいいですね〜😊私も家中同じようにDIYして楽しんでます(笑)なかなかレベル高いですね〜次回も実に楽しみです!🤗👍🔨

返信する
k y

強化クラッチスプリングの検索からたどりつきました。他の動画も拝見いたしましたがやってることが私と被るものが多く同じ浜松市内で非常に親近感がわきました。チャンネル登録とツイッターフォローさせていただきました。今後も動画楽しみにしております。

返信する
N Smith

私は、台所の土間をつぶしてフローリングにしようと思っています。すごく参考になりました。ありがとうございました。 1つ教えていただきたいのですが、鋼製束はどこで買われたのでしょうか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA