未来へつながる暮らし。「住む」より「楽しむ」BESSの家。

DIY!!

このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。
福岡と大阪の自宅をセルフリノベーションしながら2拠点生活しているセーチです。

「住む」より「楽しむ」BESSの家を体験してきました。
薪ストーブ、吹き抜け、テラス、土間、どれも非日常的で素敵な家でした。
全国36箇所、予約不要でふらりと体験できるそうなので
ぜひ週末、ご家族と立ち寄ってみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
BESS
https://www.bess.jp/
https://www.bess.jp/logway/

BESS 博多
https://magma.bess.jp/

梺(ふもと)
https://fumoto.bess.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━

[Instagram] https://www.instagram.com/diy___magazine

[Twitter] https://twitter.com/DIY_se_chi

━━━━━━━━━━━━━━━━━

DIY MAGAZINE】https://diy-magazine.jp/profile

古い家をセルフリノベーションしながら暮らしている様子をまとめています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Artlist:https://artlist.io/tearmeet-1213878

━━━━━━━━━━━━━━━━━

Camera: https://a.r10.to/huH8yk

Lens :https://a.r10.to/h5vXUC

━━━━━━━━━━━━━━━━━

#ログハウス #diy #BESSの家

13 COMMENTS

みきみき

おじいちゃんとおばあちゃんの家が 屋根裏のスペースが 斜めの屋根になっていて 天窓から星空が見えました・・・今ではもうない家ですけど。。。思い出して涙してしまいました

返信する
いちごたると

異空間…… 木目、木のぬくもりは🌳やっぱり 落ち着いて癒しね😊
それぞれの良さ、座っているだけなのに
まるでセーチさんのお宅か?🤔と錯覚する位 マッチしてましたよ🤭
何時か? セーチさんの夢がギッシリ詰まった家🏠 作っちゃいそうね😆

返信する
ちーずけーき

すご〜い計画ですね✨
竹林や畑に建つのが楽しみになってきました😊きっとオシャレな建物になるの間違いない🏠👍

返信する
Pingu Onozawa

BESSの家、好みのタイプが多い。COUNTRY LOGが好みだけど、一人ならそのままの大きさでおおけど、家族がいると今の倍の広さが欲しいですね。
近くの展示場行ってみます。

返信する
雛菊

今週末もお疲れ様でした。
セーチさんの紹介動画はいつも言葉のセンスが抜群に良いです。セーチさんの表現から新たな視点に気付かされます。
以前よりご家族で過ごす空間をイメージされることが増えましたか?
わたしの私見ですが、セーチさん自身はアーバンな感じだけど、なぜか和の空間にしっくりくる気がします。
頑張ってトレーナーサイズでなく、ガッツリとログハウス立てて欲しいなぁ。

返信する
yu ri

お家だけでなく、置いてある家具や小物までオシャレですよね✨

素敵な企画が続きそうで楽しみです♡

返信する
yamada餅

今日もお疲れ様です♪
どの家も木の香りが漂っていそうです。
今回もやっぱり好みは落ち着いた程々の家!
ゆったり窓の外を眺めてたいな。
夢、広がりますねー
そして、BESSシリーズではもはや「薪ストーブ開扉の儀」となってます笑

返信する
andrew mutavi

I just want to buy a tonne of land and turn it into a tiny JAPAN,damn I love everything am seeing

返信する
三上良子

こんばんわ
今日も素晴らしい
目の保養をさせて頂いて、興奮しました。いつか、
実現してこんな素晴らしい絵本のようなお家を造って住まわれるしょうね 有り難うございました

返信する
takaimi くに

あ〜楽しかったです!!一緒に連れてってもらってるようで٩(〃._.〃)ว
先々もワクワクして楽しみですね!

返信する
Toki

ナイスな言葉の表現、なるほどと思わせてくれます。
日本の木材はスレンダーですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA