驚きの高性能!不要になったハードディスクから高性能ブラシレスDCモーターを回収してみました!

DIY!!

古いハードディスクドライブ(HDD)を分解して中に使われている高性能なブラシレスDCモーターを回収してみました!

どうやる?取り出したブラシレスDCモーターの回し方とは?
ハードディスクのブラシレスDCモーターの驚きの性能とは?

分解・調査した結果を個人的な見解と合わせてご紹介します!

今回のハードディスクのBLDCモーターを動かすために、
こちらのラジコン用の激安ESCを使用しました!

・ブラシレスDCモーターのESC(モータードライバ)
simonk 30A 4S用 1000円(2023/9/26現在)
https://amzn.to/3OiM4As
激安品ではありますが、かなり値上がりしています(涙)

・サーボモータテスター 380円(2023/9/26現在)
https://amzn.to/44MPIId
これをESCに接続すればPWM信号を出してブラシレスDCモーターを回転させることができます!

今回の動画に関連する過去の動画

・激安品を高性能に改造!ブラシレスDCモーターのESC(モータードライバ)を改造実験をご紹介します!

・衝撃のパワー!格安小型ブラシレスDCモーター
https://youtu.be/BVFX7G7i0R4

16 COMMENTS

mokusatsu

回転のスムーズさがすごいですね
HDDからは高性能なネオジム磁石も回収できるのでそっちも有効利用できるかもしれません。

返信する
Mak onsent

海外勢は筐体ごと使って簡易なフラットベッドグラインダにしたりしてるね(トルク無さそうだけど)。
そういう意味では「一万五千回転までキッチリ回せ!!」る昔のSCSI HDDなら色々転用出来そうではある。
他の人も言ってるけどヘッド根元のネオジムマグネットはマジで色々使えるから是非確保を薦める。

返信する
B21B

回転中のHDDのヘッドとプラッタの状態の例えでよく言われるのが、

「地上1mmのところをジャンボジェットが飛行している」

それだけウルトラ級の精密機器という事ですね😆

返信する
はれのひ

もしかしたらご存知かもしれませんが、最近(と言っても20年くらい前)のHDDのモーターは流体軸受けを使ったものに置き換わっています。流体軸受けは回転できる方向が決まっており、逆回転させると割と簡単に軸受が固着し動かなくなりますのでDIYへ転用する場合はその辺りが使いづらいと思います。
HDDはほとんどの場合モータ上面からみて反時計方向に回転します。
動画で使用されているものは音を聞くかぎり、おそらく軸受けにボールベアリングを使ったものです。ボールベアリングを使ったHDDモータはどちらに回しても壊れません。DIYに使う際は無茶苦茶古そうなHDDを選ぶと良いかもしれません。(わざわざそのために? というツッコミは無しで・・・)

返信する
test testUser

以前、HDDを分解したことがあるのですが、ヘッドを動かすための磁石(この動画で最初に外しているパーツ)がかなり強力でした。
2枚が重なっているのですが、マイナスドライバでこじ開けないと剥がれませんでした。

返信する
Chaoses Uni

蓋外してPCに繋ぐとアームがピュンピュン動いて面白かったです。あとディスクにサンドペーパー貼り付けて砥石テーブルみたいにもなりました。

返信する
よっと

昔からHDDはばらしてきましたが、モーターの精度がいいのに使い道が思いつかなかったので楽しみです。ディスクは意外に錆びず、鏡代わりになります。アルミケースをアルミ部材にして加工してました。磁石も変なところに貼ると剥がれないで困るくらい強力です。電気屋街でパーツどりするから、ジャンク以下の物が欲しいといえば、安く売ってもらえます。

返信する
minomusi1gou

こんな方法が有ったなんて驚きです
いつも興味深く見させていただいております
これからも色々な実験をやって下さい

返信する
音羽織和

20GBのハードディスクと言うのが、すごいレトロ感満載ですね。
今手元にあるダイソーで買ったmicro SDカードが、32GBあるので、エライ技術の進歩だなとしみじみ感じました。
超高精度なHDD向けモーターは日本電産が一時期世界シェアの大半を占めていましたね。
SSDにしてかなり経つので久し振りに聞いたHDDの音が懐かしかったです。

返信する
gure

端子の見分け方を含め丁寧な解説で分かり易かったです。
HDDを改造してディスクサンダーにする動画を見かけますが制御部はHDD基盤をそのまま使っていることが多いく自由度は無くイマイチ分かり難いです、まあ安上がりなんですが・・・

返信する
papuachan

取り出したディスクを、小型エンジンの面研などの際に定盤として使用しています。軽くて持ち運び容易な定盤でとても便利です。古い物は落としても割れないので特に良いですね。

返信する
心理の一人旅-マビノギ(ルエリ)

凄い精密ですよね。自分は磁石だけ取っておいて職場で細かい物まとめるのに使うくらいです。

返信する
sho roto

素晴らしい目の付け所かと思います。  超精密機器だけあって、モータは超絶、優れものです。  PCの時代は、SSDに移行しつつありますから、HDDは捨てられてるものは多いはず。  もったいない、素晴らしいレアものです。
SSDの中には無いものですから逆にこの部品は希少価値が今後出てくるものかと思いますし、DIYに超安定なモータで遊ぶというのは、かなりユニークな作品を作れる可能性もあります。

返信する
ICHI NAKA

ST-506とかじゃなくて良かった(イミフメ)
これだけのモノがそこそこの値段で売っているのが驚きですね

返信する
GRN215W

自分もHDDを分解するとディスクは鳥よけにぶら下げて、磁石はオイルフィルターに付けてエンジン内のスラッジ回収させるために使用しましたがモーターの使用は考えてませんでした。
次回作に期待してます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA