【1万円ゴミ屋敷DIY】30年前の缶詰を開けたら、とんでもないことになりました…

DIY!!

■■ 限定動画はこちらのLINEからご視聴いただけます ■■
ポレポレDIYの裏メディア、「ポレポレDIYの裏側」を公開!
LINE公式アカウントに登録していただいた方限定で動画を公開中!

↓↓LINE公式アカウント登録はこちらから↓↓
https://s.lmes.jp/landing-qr/1660689633-Og1llj1E?uLand=VJSBnm
ID:@068ufppz

■■ Voicyのパーソナリティやってます!! ■■
音声配信プラットフォームVoicyで、YouTubeのことや直した空き家の活用方法、脱サラについてお話しています!
ご興味のある方はぜひ、以下のURLよりお聞きください!!

▶ラジオ名
「サラリーマン脱出Radio – DIY大家おかぴ(YouTuber | フリーランス) 」
https://voicy.jp/channel/2703

■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_cc084e4485/items

■■ 目次 ■■
00:00 オープニング
00:20 ゴミ片付け①
04:02 処分したものを紹介
05:42 ゴミ片付け②
08:17 酒・缶詰オープン
18:39 LINE限定動画をよろしくお願いします
18:53 今日の現場ねこ
19:19 次回予告

【現在DIY中の物件の再生リスト】
▶episode06 ゴミだらけの家を1万円で買いました

【過去にDIYしたその他の物件はこちら】
▶︎episode01 シロアリにやられた空き家まるまるDIY
https://youtube.com/playlist?list=PL-atHTKPn3a26d7a5isNKvtD11NWfdf4k

▶︎episode02 築60年越えの古民家DIY

▶︎episode03 1万円で購入したマイホーム

▶︎episode04 21日で住めるはずだった空き家

▶episode05 南欧風になる昭和の空き家

■■ お仕事のご依頼はこちらからお願いします!! ■■
メールアドレス polepolediy@gmail.com
Twitter https://twitter.com/keibai_okapi

12 COMMENTS

電験桜

この人の編集能力、プロレベルだわ。DIYの才能、編集の才能・・・うらやましい

返信する
星空

においかぐ30年ものの缶詰め達、解説がオモロすぎて涙でた。黒い果物レアすぎる、お疲れ様でした😱

返信する
SEN

サントリーのダルマ ロイヤル ジョニクロ 40年くらい前は結構お店でボトルキープされる位のウイスキー^ ^開封されてないならまだ呑めるみたいですよ。ただ 樽から瓶に移された時点で熟成は止まってます。ただ 高く売れる可能性はウイスキー不足の今ならあるかもです。缶詰は上下の蓋が盛り上がってなければ大丈夫とかも言われてるけど、昔缶詰を隣の部署で作っていたのである程度知識はあるけど、大体作られて5年以内のもの以外 食べるのはやめた方がいいと思います。蟹缶 身の赤い部分が黄色になってるから食べたらいけませんw缶詰の中に元勤めてた会社の品があってワロタ😂

返信する
ゆっちゃんママ

いや〜お酒も栓が開いてないのがたくさん並んでいたのを見ただけでも、本当に凄いです!
大変お疲れ様でしたm(*_ _)m

返信する
毛玉の化身

ダークマターと化してるとはいえ、形だけは何十年経過しても残ってる時点で凄い

返信する
Kakapo worship

ナレーション上手いな なんか昭和っぽいけど
ずーっと聞いてられる。😄

返信する
mm kk

こういう自分がやるとお金も手間もかかることを代わりにやってくれる人がいて、それを動画にしてくれてタダで見れるのは贅沢

返信する
neko kanari

ナレーションが面白すぎて、本当にプロの噺家じゃないのかと驚いてしまいます。
とても勉強になる内容と聴き応えのあるナレーション、テレビを見るよりもすごく面白くて感謝感謝です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA