【無理、トイレ使いたくない…】1万円ゴミ屋敷の便器を、ど素人がDIYで交換する!!

DIY!!

■■ 限定動画はこちらのLINEからご視聴いただけます ■■
https://s.lmes.jp/landing-qr/1660689633-Og1llj1E?uLand=VJSBnm
ID:@068ufppz

ポレポレDIYの裏メディア、「ポレポレDIYの裏側」を公開!
LINE公式アカウントに登録していただいた方限定で動画を公開中!

■■ STOP無断転載!公式TikTokはこちら! ■■
【公式】ポレポレDIYチャンネル
polepole_diy

@polepole_diy

■■ Voicyのパーソナリティやってます!! ■■
音声配信プラットフォームVoicyで、YouTubeのことや直した空き家の活用方法、脱サラについてお話しています!
ご興味のある方はぜひ、以下のURLよりお聞きください!!

▶ラジオ名
「サラリーマン脱出Radio – DIY大家おかぴ(YouTuber | フリーランス) 」
https://voicy.jp/channel/2703

■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■
楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_cc084e4485/items

■■ 目次 ■■
00:00 オープニング
00:22 前回までのプレイバック
00:48 DIY① 壁づくり
04:14 DIY② パテ埋め
06:30 DIY③ 壁紙・CFはがし(トイレ2つ目)
09:38 DIY④ 壁紙貼り
12:58 DIY⑤ フロアタイル貼り
15:27 DIY⑥ 便器設置
20:57 DIY⑦ ウォシュレット取付
23:40 本日の労働の成果 BEFORE/AFTER
24:22 今日の現場ねこ
24:45 次回予告

【現在DIY中の物件の再生リスト】
▶episode06 ゴミだらけの家を1万円で買いました

【過去にDIYしたその他の物件はこちら】
▶︎episode01 シロアリにやられた空き家まるまるDIY
https://youtube.com/playlist?list=PL-atHTKPn3a26d7a5isNKvtD11NWfdf4k

▶︎episode02 築60年越えの古民家DIY

▶︎episode03 1万円で購入したマイホーム

▶︎episode04 21日で住めるはずだった空き家

▶episode05 南欧風になる昭和の空き家

■■ お仕事のご依頼はこちらからお願いします!! ■■
メールアドレス polepolediy@gmail.com
Twitter https://twitter.com/keibai_okapi

14 COMMENTS

S I

相変わらずの語彙と韻の踏み方!
DIYも凄いですが、言葉の魔術師ですね!
尊敬します😊

返信する
みじゅみじゅ

音~メッチャいい感じです~🎉

このナレーション
すごく楽しいですよ💐

返信する
カス

労働お疲れ様でした。
ボットん便所から新品の水洗ウォシュレット便器になる様はとても良かったです。

返信する
ニコル

大変な事を、元気に 、軽妙洒脱に解説していて、金曜日が待ち遠しいです。いつもありがとうございます🎉

返信する
いちごパフェ

新作楽しみにしていました。音声が非常に良くなりましたね。トイレの完成が楽しみです。編集頑張ってくださいね。

返信する
星空

明るい解説が観てて楽しいポレポレさん。どんなアクシデントも何ちゃなく仕上げてしまいピッカピカトイレ✨今日も美声が聞けて楽しかったぁ。

返信する
自作自演アニメチャンネル

数あるDIY系チャンネルの中でここがダントツに面白いです。特筆すべきはナレーション。七五調の韻の踏み方と、絶妙なタイミングで絡めるネタの面白さ。飽きることなく最後まで動画を見れます。

返信する
DIYアニメチャンネル

数あるDIY系チャンネルの中でここがダントツに面白いです。特筆すべきはナレーション。七五調の韻の踏み方と、絶妙なタイミングで絡めるネタの面白さ。飽きることなく最後まで動画を見れます。

返信する
戸田歩

クリアな音になって
キレの良いナレーションがさらに調子よく楽しめます
これからも応援してます!

返信する
くーちゃん

真面目に作業してる横顔のお兄さんがこのナレーションしてるのかって思うとなんかジワる

返信する
SAYURI

ナレーションのお仕事の依頼がありそうなくらいお上手ですね💮トイレの神様🎉

返信する
和田敬

実家のポットンのリフォームをお願いしたい位丁寧な仕事ですね。
尊敬します。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA